-<「げーむのせつめいしょ(仮)」管理人より注意>-
ディスクシステムの説明書のページは、内容が『書き換え版』の場合もあります。あらかじめご了承ください。


ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る


ファミコン グランプリ
F1レース


<もくじ>

ファミコングランプリF1レース
マニュアル編
世界の強豪を打ち破ってF1グランプリを目指せ
ゲームを始める前にカードを正しくセットしよう
ファミコングランプリF1レースが始まるぞ
サーキットは全部で10種類
これだけは覚えておいてほしい注意事項
ファミコングランプリF1レース
トーナメント編
トーナメントに参加しよう
ディスクファクス設置店一覧


<マニュアル編>

このF1レースは、世界の強豪を相手にサーキットを転戦し、グランプリの座を競うものです。このあとの、ボタン操作やゲームのルールをよく読んでプレイしてください。


<世界の強豪を打ち破ってF1グランプリを目指せ>

 ファミコングランプリF1レースが開催されます。エントリーされている車両は全部で20台。なかでも強豪はこの6人のレーサーです。名前の右の帯の色と同じ色のマシンに乗り、いつでも上位につけています。

フランス ミシェル・ランブル
ブラジル アントニオ・ジーコ
イギリス ジョージ・ターボ
イタリア ブロンコ・マッチーニ
アメリカ ハワード・アクセル
西ドイツ パンサー・ペダルフ

挑戦するキミはレースに出て確実に勝利をおさめ、賞金を稼ぎ、その資金をもとにより高性能なマシンを手に入れ、全レースを制覇してグランプリの座を手にいれなければなりません。活躍を期待しています。


<ゲームを始める前にカードを正しくセットしよう>

【ディスクシステムでゲームを起動しよう】
 まず、ファミリーコンピュータ本体とRAMアダプタ、ディスクドライブを正しく接続し、本体をONにします。すると、左下のタイトル画面が出てくるので、ディスクドライブにディスクカードのSIDE Aを上にしてセット! うまくいかないときは、接続を確認してください。

 右上の”NOW LOADING…”という画面が出たあと、しばらくすると、下のような画面が出てきます。もし出ずに”A,B SIDE ERR.07”という表示が出たときは、ディスクカードを取り出し、SIDE A,Bをもう一度よく確認して、SIDE Aを上にしてセットしなおしてください。

 これで左下のようなタイトル画面が出てきます。ここでSTARTボタンを押すと、右下のセレクト画面に変わります。
 セレクト画面では、十字ボタンの上下かSELECTボタンを押すと、旗と車が上下に動いて項目が選択できます。

 もしここまでで、正しく画面が出てこないときは、下記「ディスクシステムが正常に作動しなくなったときには…」の一覧表でその原因を調べ、それに応じた措置をしてください。


<ファミコングランプリF1レースが始まるぞ>

【ゲームをスタートさせよう】
コントローラの各部の名称
このゲームでは、コントローラⅠだけを使用します。
このあとのボタン操作はとくに注記のないかぎり、十字ボタンかSELECTボタンで画面上のカーソルを動かし、STARTボタンで決定します。よく覚えておいて下さい。

セレクト画面が出たら
最初のセレクト画面では4つのモードが選択できます。それぞれSTARTボタンを押すと決定されます。
●GAME START
ゲームをすぐ始めたいときは、このモードを選びます。車が画面左に走り去って、つぎのセレクト画面が始まります。
●ENTRY LEVEL、●NAME、●SERVICE DATA
この3つのモードは、トーナメントに応募するとき必要になります。くわしくは後の「トーナメント編」で説明します。

ゲームモードは2種類
GAME STARTを選択すると、つぎの2種類のゲームが遊べます。
●GRAND PRIX RACE
最初にカーショップでお気に入りのマシンを買い、レースに挑戦して賞金を稼ぎ、そのお金でさらに高性能のマシンを買ってF1グランプリの座を目指します。
●TIME TRIAL RACE
サーキットやマシンを自由に選んでタイムを競いあうGRAND PRIX RACEの練習モードです。


【トライアルモードで腕ならし】
サーキットNo.と周回数を決める/4人までプレイできるぞ
TIME TRIAL RACEを選び、画面の指示に従ってB面をセットするとゲーム設定画面に変わります。
ゲーム設定画面では、何周するか、走るサーキットの番号、プレイする人数、マシンの種類を決めます。入力項目の移動は十字ボタンの上下かSELECTボタン、数字の入力は、AボタンとBボタンを使って行います。
●サーキットNo.
1~6の範囲で選択
●周回数
1~9周の範囲で選択
●プレイヤー数
1つのサーキットを、交替で4人までプレイできます。それぞれのプレイヤーが設定した周回をまわり終えると、自動的に順位がつけられ表示されます。
ただ、このトライアルモードでは、記録をセーブすることはできません。
●マシンの種類
マシンはターボ車とノンターボ車の2台が使えます。ゲーム設定画面でAボタンを使って選択します。


【グランプリレースに出場だ】
カーショップでマシンを選ぶ
ゲームセレクト画面でGRAND PRIX RACEを選ぶと、いよいよF1グランプリの始まりです。レースに出場するためには、カーショップでマシンを買わなくてはなりません。
最初、ゲームを始めた時でまだ手持ちのマシンが1台もない時は、右下の画像のようなマシンカタログ画面が出てきます。

マシンカタログの見方
マシンカタログ画面でカーソルを欲しいマシンにあわせ、STARTボタンを押すとピックアップ画面に変わります。この画面で各マシンのくわしい性能を知ることができます。
エンジン 馬力、燃費、ターボ車かどうか、などが表示されています。馬力が大きいと燃費がわるくなります。
ボディ 強さがメーターと数字で表されており最高が99でです。ダメージを受けやすいかどうかが決まります。
タイヤ 強さとタイプが表示されています。WETは雨の日、DRYは晴れた日に使用すると有利です。

レベルを選ぶ
ピックアップ画面で「カウ」にカーソルを合わせてSTARTボタンを押すと、自分のマシンとして登録できます。
3台そろったら最初のショップ画面でRACEを選択し、画面の指示に従ってB面をセットすると、レベル選択画面が始まります。レベルは4つのサーキットからなり、数字が増えると難易度が高くなります。
サーキットNo.
レベル11 2 3 4
レベル23 4 5 6
レベル35 6 7 8
レベル47 8 9 10

出走マシンを選ぶ
レベルを決めたら、出走マシンの決定です。天候やコースマップを見て選んで下さい。出走マシンはプレイ中も最初にショップで選んだ時の色をしています。

次のレースに進むには
レベル1と2は9位まで、レベル3と4は6位までに入ると次のレースに進めます。
入賞できなくても、残っている車を使って再度そのコースに挑戦できます。車がすべてリタイアするか、または入賞できないとゲームオーバーになります。

6位以内に入れば賞金がもらえるぞ
6位以内に入れば賞金がもらえます。また、レース中他のマシンを破壊してしまうと罰金をとられます。賞金と罰金はレースごとに精算されます。

賞金とマシンをセーブする
所持金と手持ちのマシンはSAVEできます。タイムをSAVEすると自動的にSAVEされますが、マシンと所持金だけをSAVEする場合はショップ画面のSAVEコマンドを使います。

マシンをパワーアップさせていこう
賞金を貯めて所持金を増やし、そのお金で高性能マシンに買い換えることができます。カタログ画面にもレベルが上がるごとに高性能なマシンが登場し、最初のショップ画面で買ったり売ったりしてパワーアップが図れます。手持ちのマシンは買ったときの半額で売ることができます。
ただし、自分のマシンがすでに3台あるときに「カウ」を選択したり、逆に1台しかないときに「ウル」を選択したりすることはできません。


【プレイ画面のコントローラ操作】
これがプレイ画面だ
(1) 上は現在順位、下は残り周回
(2) コースマップ:自車は黒ふち付き、他は上記「世界の強豪を打ち破ってF1グランプリを目指せ」で紹介した強豪の車がその色で表示されます。
(3) コース:画面上を走行するマシンは全部で20台あります。
(4) 現在の走行タイム
(5) 現在セーブされているタイム
(6) 現在の時速
(7) ダメージメーター:上から、ボディ、タイヤ、燃料の状態を表示します。

コントローラ操作のまとめ
十字ボタン:上 ターボ(ターボ車のみ)
十字ボタン:左右 ハンドル
Aボタン アクセルLOW
Bボタン アクセルHIGH
A+Bボタン 両方でブレーキ
SELECTボタン レベル/マシンの選択/ポーズ中、リタイア
STARTボタン ゲーム/レースのスタート/ポーズ

スタート (Aボタン→Bボタン)
スタートの時は、まずローギヤのAボタンを押し、スピードにのってからハイギヤのBボタンを押すようにするとスムーズにスタートがきれます。スタート位置は最初後方からですが、レース結果によってどんどん上がっていきます。

加速するとき (ターボ車のみ)十字ボタン:上+Bボタン
ノンターボ車の場合は、Bボタンを押しつづけているだけで加速し、トップスピードになりますが、ターボ車の場合は、Bボタンを押しつづけトップスピードになってから十字ボタンの上を押すとターボが入りさらに加速してスピードが上がります。

コーナリング 十字ボタン:左右
レース中、コース上に矢印が現れたら、この先に矢印の方向に曲るカーブがあることを示しています。このマークが現れたら素早く、最小半径で回るように、テクニックを磨きましょう。

ブレーキングテクニック Bボタン+Aボタン
AボタンとBボタンを同時に押すとブレーキがかかります。Bボタンを押したままAボタンをチョンチョンと押すテクニックはコーナリングの場合とくに有効です。

レースを途中で止めるときは
レース中、ポーズをかけたままSELECTボタンを押すと、リタイヤすることができます。


【画面の情報に注意】
ダメージメーターに注意
ダメージが大きくなるとマシンは、各部分が次のような大きな影響を受けます。
ボディ ダメージが大きくなるにつれて、他の車と接触した時、操作不能になる時間が長くなります。メーターが一番左端までくるとリタイアになります。
タイヤ ダメージが大きくなるとスリップしやすくなります。一番左端にくると、ほとんどコントロールできなくなりますがリタイアにはなりません。
ガソリン なくなるとリタイアしますが、ピットで補給できます。この点実際のF1レースのルールとは異なります。

スピンに気をつけろ
同じマシンに2度ぶつかると、そのマシンはリタイアしてしまって、あとにオイルゾーンが残ります。ここに突っこむとスピンして横滑りしてしまい、操作不能になってしまいますから注意してください。ただし、最初に紹介した6人の強豪のマシンは、オイルゾーンになりません。

ピットインはタイミングを考えて
ダメージメーターの残りが少なくなったらピットインしなければなりません。メーターの減り方をよく観察して、いつピットインするか考えてください。なお、ピットインしている時、Aボタンを連打すると早く抜けられ、タイムのロスをふせぎます。


<サーキットは全部で10種類>

【コースレイアウトを知ろう】
プレイするサーキットはそれぞれ変化に富んだ10コースあります。プレイヤーはこのサーキットを4周して順位を競います。高い順位を保つためには、どこにカーブがあり、どこがストレートで加速できるか十分頭にいれておくことが必要です。

【各サーキットのポイント】
全10コースのレイアウトとその攻略ポイントを紹介していますから、十分参考にしてください。
サーキット
ポイント:第1コーナーを曲ったあとの、ゆるく左、右と曲るコーナーを、どうスピードをころさないで抜けられるかが勝負の決め手。
サーキット
ポイント:第2コーナーから始まるRの大きいS字カーブでのハンドル操作がむずかしい。最終コーナーはブレーキングテクニックが試される。
サーキット
ポイント:コースのちょうど中間にあるRの大きいヘアピンカーブは、ターボ車なら、ターボを使ったままでノーブレーキで抜けられるはずだ。
サーキット
ポイント:このコースのポイントは、なんといっても第2コーナーの非常にきついヘアピンカーブ。高度なテクニックが必要だ。
サーキット
ポイント:初めて登場する立体交差だが、それほどコーナリングはむずかしくない。最終コーナー前の複合コーナーは要注意。
サーキット
ポイント:2つのヘアピンカーブがあって、むずかしいコース。直線では思いっきりターボ、コーナーでは確実な減速を心がけよう。
サーキット
ポイント:単純なカーブしかないので、直線でどれだけスピードが出せるかが最大のポイントだ。アクセルを踏み続けライバルをぶっちぎれ。
サーキット
ポイント:いつでもWET状態だ。2連続の立体交差もあり、コースも長いので、ガス欠やタイヤに注意。WETタイヤはすぐ弱くなるぞ。
サーキット
ポイント:サーキットが全体的にうねうねと曲りくねっており、加速、減速のタイミングが勝負。オーバースピードにはとくに注意。
サーキット 10
ポイント:いつもWET状態のコース。第1コーナーの後の直線でスピードを上げ、その先のヘアピンカーブの連続を安全に抜けていこう。


<これだけは覚えておいてほしい注意事項>

ディスクカードは今までのカセットよりもデリケート。注意事項を守ってやらないと、こわれてしまう!

【ディスクカードは大切に取り扱おう】
ディスクカードのシャッター部分を指で開け閉めしたり、中の茶色の磁気フィルムに触れることは、絶対にしないでください。ディスクを汚したり傷つけたりしないよう十分注意しましょう。
湿気や暑さにはとても弱いので、保管は風通しのよい涼しい場所に。
ホコリはディスクカードの大敵です。保管場所はいつもきれいに。
磁石を近づけると、データは消えてしまいます。テレビ、ラジオなども磁力があるので気をつけてください。
踏んだりするのはもってのほか。使わないときはいつもプラスチックのケースの中に入れておきましょう。

ディスクドライブの赤ランプがついているとき、EJECTボタンや本体のRESETボタン、電源スイッチに手を触れてはいけません。ディスクシステムの説明書もよく読みましょう。


ディスクシステムが正常に作動しなくなったときには…
ディスクシステムが正常に作動しないときは、画面に異状を知らせるエラーメッセージが表示されます。キミのディスクシステムでエラーが出たら、下の表を参考にして原因を調べてください。
エラーメッセージ 内容と対処方法
DISK SET
ERR.01
ディスクカードがちゃんとセットされていない。カードを取り出し、もう一度セットしなおそう。
BATTERY
ERR.02
ディスクドライブの電圧が規定値以下になっている。乾電池を新しいものと交換しよう。
ERR.03 ディスクカードのツメが折れている。他のカードを使うか、ツメのところにテープをはる。
ERR.04 違ったメーカーのディスクカードがセットされている。カードをよく確かめよう。
ERR.05 違ったゲーム名のディスクカードがセットされている。カードのゲーム名を確かめよう。
ERR.06 違ったバージョンのディスクカードがセットされている。カードをよく確かめよう。
A,B SIDE
ERR.07
ディスクカードの表と裏が逆にセットされている。
ERR.08 違った順番のディスクカードがセットされている。カードをセットする順番を確かめよう。
ERR.20~40 ファミコン本体とディスクシステム、カードを買ったお店に持っていって、相談しよう。


<トーナメント編>

ディスクファクスを使った全国トーナメントの第3弾は、モータースポーツゲームのF1レースです。前のゴルフゲーム同様、ふるって応募してください。


<トーナメントに参加しよう>

【開催期間】
1987年10月30日(金)~12月15日(火)

【応募はディスクファクスで】
シャッター付き青カードで応募
必ずシャッター付き青カード(FSCカード)で応募してください。黄色のカードでは参加できません。ディスクライターでの書き換えは、1987年11月14日からです。
応募は無料
応募は何度しても無料です。
応募できるのは1人1枚
応募できるのは1人1枚のディスクカードだけで、もし応募されましても、あとから応募されたデータが残り、前に応募した記録は無効になります。
名前を登録
応募のときは、必ず住所氏名をカードにSAVEしてください。一度応募すると、氏名等は書き換えられなくなります。
ディスクファクス設置店はどこにある?
トーナメントへの参加は、必ずディスクファクス設置店で行ってください。ディスクカードや画面写真を郵送したりしての参加申し込みは受けつけられません。その設置店がどこにあるかは、下記「ディスクファクス設置店一覧」に載っていますから、近くのお店をさがして応募してください。

-<「げーむのせつめいしょ(仮)」管理人より>-
この募集は既に終了していますので、設置店は記載しておりません。



【まずは名前を登録しよう】
名前の登録はまちがえないように!
セレクト画面で十字ボタンを上下し、矢印を “NAME” に合わせて、STARTボタンを押すと名前登録の画面に変わります。

さあ登録開始
下の画面が出たら登録開始です。画面上の記録面に下の文字パレットで選んだ文字を入れていきます。IDコード(名前、住所、電話番号)、年齢、性別を入力していきます。操作方法にしたがってまちがいのないよう入力していってください。

コントローラの使い方
Ⅰのコントローラのみを使います。操作は以下のとおり。
十字ボタン カーソルの移動(左右上下)
Aボタン 入力文字の決定
Bボタン 移動カーソルの変更
STARTボタン (使用しない)
SELECTボタン セレクト画面にもどる

文字を入力する
文字を選ぶ
十字ボタンを押すと、下の緑色のカーソルが動いて、入力文字が選べます。
文字を消したいときやスペースを開けたいときは、文字の入っていない白い部分を選んでください。
文字を決定する
入力文字の決定はAボタンで行います。
入力項目を移動させる
記録面のカーソルの移動はBボタンを押しながら十字ボタンを押して行います。右に押せば右の項目に、下に押せば次の行に、橙色のカーソルを移動できます。

濁点、半濁点の入力
濁点「゛」や半濁点「゜」は普通文字のうしろに橙色のカーソルをおいて、それぞれのキャラクタを入れます。
入力される文字は、1文字分のスペースで画面に表示され、橙色のカーソルは位置を移動しません。

その他の注意事項
IDの入力は、下の画像のように、姓と名、都道府県名と市町村名の間を1字あけて、番地まできちんと入力すること。電話番号は市外局番も付けてください。登録が終ったら緑色のカーソルをsaveに合わせて、Aボタンを押してください。SELECTボタンを押すと、セレクト画面にもどります。

メッセージも送れるぞ
セレクト画面でENTRY LEVELを選ぶと、キミのメッセージが書き込める画面があります。このメッセージはディスクファクスを通してセンターコンピュータに送られ、サービスデータとして全国の仲間たちに紹介されます。


【応募のタイムを登録しよう】
4つのレベルのどれかを選んで
セレクト画面でENTRY LEVELを選ぶと、応募レベル選択画面が出ます。
この画面には、プレイ中にSAVEした全ての記録が入っていますが、応募できるのは1つのレベルだけです。そこで、どのレベルで応募するか決定します。十字ボタンの左右でレベルを選択し、STARTボタンで決定します。すでに応募している場合でも、ここでレベルを変更して応募できます。その場合、前に応募した記録は無効になりますから注意してください。

順位はこうして決められる
タイムは100分の1秒まで記録し、応募されたレベルごとに、数字の少ないほうから順位をつけていきます。その記録が同タイムの場合は、そのレベルの最終レースのタイムが少ないほうを上位とします。それでも同タイムの場合は、その1つ前のレースにさかのぼって比較します。4レースとも同タイムの場合は最終レースの最終周のラップからさかのぼって比較していきます。すべてのタイムが同じ時は到着順です。

サービスデータもある
最初のセレクト画面でSERVICE DATAを選択すると、各レベルごとの応募状況が表示されます。同時に、みなさんから寄せられたメッセージが一度に20~30人分紹介されます。


【たのしい賞品がいっぱい】
賞品はマリオのゲーム&ウォッチ
全国から応募された記録は、任天堂のセンターコンピュータで集計され、応募の締切りと同時に各レベルごとに順位がつけられ、後日発表されます。そして応募されたみなさんの中から、下の表に該当された方10000名様にスーパーマリオのゲーム&ウォッチが贈られます。また、メッセージが紹介された方には記念品が贈られます。
順  位区   分





1~100位トロフィーを添えて全員
101~1500位全員
ラッキー賞上記入賞者以外で各レベル1位の人とタイムの下2桁が同じ方各1000名

ライセンスカードを発行!
トーナメント終了後、応募者全員に、それぞれのレベルごとの最終結果が書かれたライセンスカードが任天堂より発行されます。ライセンスカードは下の表のように3段階に区分けされています。
順 位区   分
1~100位A級ライセンスカード
101~1500位B級ライセンスカード
1500位以下C級ライセンスカード

お楽しみの結果発表
トーナメント結果の最終発表は、応募されたお店で行います。もし何度か応募されていても、最後に応募した記録のみが有効とされ、発表も最後に応募したお店からとなりますから注意してください。


【応募のときこれだけは注意】
トーナメントへの応募は、締め切り近くなると混雑が予想されますので、早めにディスクファクス設置店へ!
住所や氏名などを間違えると賞品やライセンスカードの郵送ができませんので、正確に、きちんと入力しましょう。
ディスクファクスの設置されていないお店では、応募の受付はできません。
応募されたデータが、不正な方法によって作成されたと判明した場合、トーナメント規定により、センターコンピュータからデータを削除することがあります。


<ディスクファクス設置店一覧>

-<「げーむのせつめいしょ(仮)」管理人より>-
この募集は既に終了していますので、設置店は記載しておりません。


ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る