-<「げーむのせつめいしょ(仮)」管理人より注意>-
ディスクシステムの説明書のページは、内容が『書き換え版』の場合もあります。あらかじめご了承ください。


ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る


きね子

ども、アイレムです。ぼくのファミリーコンピュータ用ディスクカード「きね子」を買っていただいて、ほんとにどうもありがとうございます。プレイする前に、この説明書を読んでいただくと、さらに楽しくおもしろく遊んでもらえると思います。なお、通常の方法以外でゲームのコピーなどをして、ファミリーコンピュータやディスクシステム本体、ディスクカードに不良が起こってしまった場合は、当社では保障いたしかねます。ご了承ください。では正しい方法で遊んでね!


<もくじ>

さあ、ディスクシステムを起動させよう
ゲームのルールPART1 じっくり「きね子」を楽しむための基礎編
ゲームのルールPART2 シーブリーズにチャレンジ!! 実践編
不思議!きね子WORLDへご招待
これだけは守ろう ディスクカードの取り扱い方


<さあ、ディスクシステムを起動させよう>

ファミリーコンピュータ本体とRAMアダプタ、ディスクドライブを正しく接続してから、本体のPOWERをONします。するとマリオとルイージが追いかけっこする画面が出るので、ディスクカードをSIDE Aを上にしてセットします。画面がちゃんと出ない場合は、もう1度接続を確認してください。
 

“NOW LOADING…”という表示の画面のあとしばらく待つと下のような画面が出ます。もしここで下の画面が出ずに“A,B SIDE ERR.07”と出た場合はディスクカードを1度取り出し、SIDE AとSIDE Bを確認し、SIDE Aを上にセットしなおしてください。

“SET SIDE B”の指示にしたがってB面をセットすると、お待ちかね“きね子”のタイトル画面が出てスターティング・ミュージックが流れます。STARTボタンを押したら、いよいよゲームの開始です。ここまででうまく起動しなかったときは、下記「ディスクシステムが正常に作動しないときは…」の一覧表で原因を調べて、それに応じた処置をしてください。


<ゲームのルールPART1 じっくりきね子を楽しむための基礎編>

“きね子”って何なのだ!?

新感覚のムービング・パズル
いくつにも分かれたピースを組み合わせ1枚の絵をつくり上げていく、ジグソーパズルのようなゲーム。しかも、その絵はつねに動いています。10枚の絵にはそれぞれ気のきいたBGM(バック・グラウンド・ミュージック)が用意されていて、ちょっと大人っぽい感覚の不思議なゲームです。完成までにかかった時間も記録されます。

1枚で3度楽しい
1枚の絵には、ピースの数がそれぞれ16、24、48と用意されているので、同じ絵で、3度楽しめます。10枚の絵で30通りの組み合わせができるわけです。しかも、新たにプレイスタートするたびにピースの位置も新しくなります。
16ピース 24ピース 48ピース

完成画はひとつじゃない!?かも
10枚の絵の中には、上下左右の区別のないものもあって、そういった絵に関しては正解が2つ以上になります。でも鏡に映してみたところとか、逆立ちしてみたところ、なんていうのはもちろん正解としては認められません。完成したときはちゃんと画面に正解の表示が出ます。ピースをみて、よく考えてからはじめましょう。


プレイスタートする前に

まずはPICTURE SELECTION
タイトル画面が出たら、コントローラⅠのスタート、A、Bボタンのどれかを押すと下の画像①のようなロード中の画面が出ます。しばらくすると下の画像②のような“PICTURE SELECTION”のメニュー画面になります。はじめてプレイするときは、“1 シーブリーズ”の16ピースからしかプレイできないので、画像②の画面が出たらスタート、A、Bボタンのどれかを押します。
画像① 画像②

1枚完成するごとに
ひとつ完成させるごとにつぎの絵にすすめます。このとき完成させた各ピースの所要時間も同時に表示されます。絵のタイトルは、完成したものは黄色、未完成のものは緑色で表示されています。

セレクト画面の意味をおぼえよう
メニュー画面のつぎには、セレクト画面が出ます。
セレクト画面①
はじめてプレイするときのセレクト画面は、上のようになります。セレクトボタンでえらんで、ほかのボタンでスタート。“GO TO PICTURE~”は、前のメニュー画面にもどります。
セレクト画面②
絵は完成していないけれども、16ピースのプレイ途中でセーブされている、“16PIECES CONTINUE”をえらべばセーブした画面、“16PIECES NEW”をえらべば最初からになります。

セレクト画面③
16ピースで完成されているけどセーブしていないときの画面、“PICTURE”をセレクトすれば完成画がみられる。24、48ピースにもチャレンジできます。
セレクト画面④
16ピースの絵が完成していて、なおかつセーブもしたというときのセレクト画面。

さあ、いよいよプレイスタート!
セレクト画面でえらんだピースの位置で、スタート、A、Bボタンのどれかを押すと、下の画像①のような画面が出ていよいよスタートです。
“1 シーブリーズ”で、はじめてプレイするときは、下の画像②のような画面が出てきます。まずはじっくり画面とにらめっこして、それぞれのキャラクタやコマンドをおぼえたいものです。
画像① 画像②

これだけはおぼえておこう、コマンドの意味
①キャンバス この中にピースをならべて、絵をつくっていく。
②左右逆転 左右逆になっているピースをもとにもどせる。
③上下逆転 上下逆になっているピースをもとにもどせる。
④ハンド ピースの移動、上下左右の逆転などの指示をする。
⑤BEST TIME 絵が完成すると記録される。はじめてのときは、まだ何も表示されない。
⑥所要時間 プレイスタートからの時間が出る。最大99時間59分59秒まで表示できる。
⑦ピース 16、24、48の3種類がある。上下逆だったり左右逆だったりといろいろだ。
これでだいたいのコマンドがわかってもらえたと思うけど、それぞれのくわしい使い方やテクニックはPART2実践編で説明します。


<ゲームのルールPART2 シーブリーズにチャレンジ!!実践編>

画面はじっとしていない
画面写真だけみていると「なんだこんなの簡単じゃん」なんて思う人がいるかもしれないけど、どっこいそうは問屋がおろさない。シーブリーズにしても、ヨットもカモメも少しもじっとしていてはくれません。ここからは、勘と根気がたよりの“きね子ワールド”のはじまりです。

ハンドを移動する
十字ボタンでハンドは自在に動きます。また、十字ボタン+Bボタンを使うと下のピースが画面の中を左右に移動してくれるので、画面からはみ出ているピースをさがすのに便利です。
十字ボタンでハンド移動 十字ボタン+Bボタンでピース移動

ピースを移動する
ハンドでピースを指さし、Aボタンを押し、ピースをキャンバス内に移動して、もう1度Aボタンを押すと、ピースはその位置におかれます。
 

左右を逆転する
左右逆転の矢印にハンドをおいてAボタンを押すと、矢印が点滅。逆転したいピースにハンドをもってきてAボタンを押せば、左右逆。解除したいときは矢印の上でもう1度Aボタンを押します。
 

上下を逆転する
上下逆転の矢印にハンドをおいて、Aボタンを押すと、左右逆転と同じように矢印が点滅します。あとの操作は左右逆転のときと同じです。
 

上下左右をいっしょに逆転する
上下左右の逆転機能はいっしょに使えます。2つの矢印は同時に点滅します。操作は上下、左右の逆転と同じ。
 

1列ごとそっくり動かす
横1列、縦1列の移動と、横1列の上下逆転、縦1列の左右逆転ができます。
キャンバスの左のワク線①を、ハンドで指さすと、横に白い線が出て絵が点滅します。Aボタンを押して、ハンドをワク線にそって動かして、またAボタンを押します。縦1列の移動も、キャンバスの上のワク線②を使うだけで、あとは同じです。
横1列の移動
縦1列の移動

縦1列の左右逆転
左右逆転+上のワク線で縦1列の左右逆転ができます。
 

横1列の上下逆転
上下逆転+左のワク線で横1列の上下逆転ができます。
 

キャンバス内でピースを交換する
すでにピースをおいてしまっても、違うピースと交換できます。
Aボタンを押す。 ピースをかさねて、またAボタンを押す。
これで交換完了。

ポーズを活用しよう
プレイ中にスタートボタンを押すとポーズ画面になります。所要時間もストップするので、ちょっと席を立ちたいときに便利。プレイ中の画面をそのままストップすることはできません。

プレイ中にセーブする
プレイ中にセレクトボタン+Bボタンを押すと、下のようなセーブ画面になります。セレクトボタンでコマンドをえらび、ほかのボタンで実行です。
CONTINUE プレイ中の画面にもどります。
RESTART 前のプレイ画面が消えて、新しくはじまります。所要時間も0にもどります。
SAVE “NOW SAVING”の表示が出て、セーブされます。おわるとメニュー画面にもどります。なお、それぞれの絵についてセーブしておけるのは、ひとつずつだけです。セーブすると前にセーブしたものは消えてしまいます。
GO TO PICTURE SELECTION メニュー画面にもどります。

いよいよ完成ですヨ
さあ、いよいよ最後のピースを残すのみとなりました。このピースをはめこめば1のシーブリーズはクリアです。
ハンドでピースを移動して、キャンバスにはめこみます。 そして最後のAボタンをPUSH!!

と・く・べ・つに公開
これがシーブリーズの完成画面。“GOOD”という表示がバーンと出てくれます。もし、すべてのピースをはめたのにGOODの表示がないときは、必ずどこかがまちがっているはず。もう1度よく考えましょう。

GOOD画面のあとは
GOOD画面の表示が出てしばらくすると、完成画面は所要時間といっしょに自動的にセーブされます。絵が止まり、“NOW SAVING”の表示が出ます(下の画像①)。
セーブがおわると、“PUSH BOTTUN TO CONTINUE”と出るので、ボタンを押すとメニュー画面にもどります(下の画像②)。
そしてメニュー画面には、シーブリーズの所要時間と“2 トミー・ザ・パイロット”のタイトルが緑色で表示されます(下の画像③)。
画像① 画像②
画像③

エンディングはどうなるの?
16、24、48ピースのどれかで、10枚の絵がすべて完成するとエンディングとなります。そのときは画面に指示が出るので、それにしたがってください。このとき、エンディングを知らせるエンディングミュージックも同時に流れます。がんばってクリアしてください。

とにかく根気が必要だ
このパズルには、ウラ技やウル技といったものはありません。とにかくたよりになるのはプレイヤーの勘と根気。じっくり楽しんでくださいね。


<ムービング・パズル 不思議 きね子WORLDへ ご招待>

さあ、きね子の不思議なイメージの世界へご案内します。完成された画面は、繰り返し繰り返し、動いてエンドレス。それぞれの絵にテーマ・ミュージックをつけて、バック・グラウンド・ビデオとして流しておいてはどうでしょう。きね子の遊び方は、パズルを解くだけでおしまいではないのです。

1.SEA BREEZE 夏、湘南にて…
夏の日射しがまぶしい午後は、海に出て、思いっきりヨットを走らせてみる。潮のかおりをたっぷりとふくんだ風が、通りすぎていく。ずっとむこうの水平線は、空の青と海の青がとけあって、キラキラと輝いている。マリーナにもどったらハワイアン・ブルーのソーダ水を飲もう、と思った。
左右逆は正解、上下逆は正解ではありません。

2.TOMMY THE PILOT 夢の初飛行
ウンと複葉機のプロペラがうなる。空気がひんやりする。ずいぶん上のほうまで飛んできた。機体の下には、大地が広がっている。でも、ボクの目の前も、上も、横も青1色。新米パイロットのボクは、まだ宙返りもできない。頭の上に大地が広がる気分って、いったいどうなんだろう。
上下・左右が逆の場合は正解にはなりません。

3.PONPOKO DANUKI 月夜は楽しい
に1度の満月祭は、うかれダヌキのディスコパーティー。空は満天の星月夜。ポコポコポコポコ、腹づつみが8ビートのリズムをきざむ。ひさしぶりのお祭りだから、疲れたなんていってられない。東の空が白んできた。里のお寺の鐘がなる。夜明けを告げるスローバラード。おやすみなさい、また来月の満月まで……。
左右逆は正解、上下逆は正解ではありません。

4.AQUARIUM 水族館にて
万年もの昔から、流線形の美しい体で、水の中をゆうゆうと泳いできた、サ・メ。その鋭い歯、どんよりした目で、どのくらいの命をおびやかしてきたのだろう。でも、水族館のプールの中で泳ぐサメは、そんなことはどこふく風。静かに優雅に、体をしならせ、右に左に行ったり来たり。全部で何匹いるのだろう。
上下・左右が逆でも正解となります。

5.SF INVADERS 未知の星、未知の宇宙人
ンドロメダ小宇宙のはずれに光る、R37番星の火星型第5惑星、キール。砂と岩の星の上で今、スターウォーズがくりひろげられている。どこからともなく、現れたインベーダー。円盤から降り立つエイリアンたち。星を守るキール星人。未知の宇宙のどこかで、きっと起こっているだろう、怖い怖い光景。
左右逆は正解、上下逆は正解ではありません。

6.TAP-TAP-TAP 水のささやき
い水滴が、落ちる。ウォータークラウンが、できる。水面が、へこむ。輪が、広がる。いくつもいくつも、広がる。次から次へと、水面が静まる間もなく広がる。ひとつの波紋を目で追う。それが消えようとすると次の波紋が広がる。そうするともう目が離せない。水滴のつくり出すリズムが耳に心地よくひびいてくる。
上下・左右が逆でも正解となります。

7.MAZIEN 閉ざされた世界
口のない迷宮は、はたして迷路と呼べるのだろうか? メタリックな壁の間を休みなく動き続ける彼らは、どこへ行くつもりなんだろう。無秩序に林立している建築物は、街の機能をはたしていない。住人はいつの間にかいなくなり、あとに残ったのは、機械なのか生物なのか、どちらともつかない彼らだけだった。
左右逆は正解、上下逆は正解ではありません。

8.SCIENCE LABO. ミクロの探求
クロの世界もまた、どこまでも広がる不思議世界。物質を、どんどんどんどん拡大していくと、やがて見えてくるのは、分子。規則正しく縦横に配列された分子の上を、くるくると回転しながら動きまわるのは、どこかからまぎれこんできた異分子だろうか。こんな小さな世界でも、物は休むことなく動きまわっているのだ。
上下・左右が逆でも正解となります。

9.CHAOS 不思議な走査線
か不思議な線が交差する。縦に横に、上になり下になり、右から左へ、左から右へ、すべるように交差する。奈落の底にまで通じていそうな闇の、奥の奥まで、線は動きながら交差する。それはまるでテレビにうつし出された、複雑なジャングルジムのよう。気をつけなさい、あまり見つめすぎないように。すい込まれてしまうから。
上下・左右が逆でも正解となります。

10.RECOLLECTION 追憶
雪が舞っています。風に遊ばれて、地にもつけず、空にももどれず、もちろん溶けることもない。永久運動を続ける粉雪です。じっと目を凝らしてごらんなさい。藍色の空に舞う粉雪を、ふりあおいでいつまでもいつまでも見つめ続けていた、あのなつかしい記憶が、ふとよみがえってはきませんか。
上下・左右が逆でも正解となります。


<これだけは守ろう ディスクカードの取り扱い方>

ディスクカードはカートリッジより、デリケートです。注意を守って大切に扱ってね!

ディスクカードの窓からみえる茶色の磁気フィルムの部分には、絶対に指などで触れないでください。もちろん、その部分を傷つけたり汚したりしてもいけません。
ディスクカードは、湿気や暑さのない風通しのよいところに保管してください。
ディスクカードはホコリにも弱いのです。保管場所はいつもきれいに。
磁石はディスクカードの命取りになります。磁石を近づけるとデータが消えてしまいます。ラジオ、テレビなどにも磁力があるので十分気をつけてください。
必ずプラスチックのケースに保管して、踏んだり曲げたりしないように気をつけましょう。

ディスクドライブの赤ランプがついているとき、EJECTボタンや本体のRESETボタン、電源スイッチに触れないでください。ディスクシステムの説明書もよく読みましょう。


ディスクシステムが正常に作動しないときは……
ディスクシステムで、画面に異状を知らせるエラーメッセージが出たら、下の表を参考にして原因を調べましょう!
エラーメッセージ 内容と対処方法
DISK SET
ERR.01
ディスクカードが正しくセットされていない。カードを取り出し、もう1度やりなおしです。
BATTERY
ERR.02
ディスクドライブの電圧が規定値以下になっている。乾電池を新しいものと交換しましょう。
ERR.03 ディスクカードのツメが折れている。ほかのカードを使うか、ツメのところにテープをはる。
ERR.04 違ったメーカーのディスクカードがセットされている。カードをよく確かめましょう。
ERR.05 違ったゲーム名のディスクカードがセットされている。カードのゲーム名を確かめてください。
ERR.06 違ったバージョンのディスクカードがセットされている。
A,B SIDE
ERR.07
ディスクカードの表と裏が逆にセットされている。カードを確かめてください。
ERR.08 違った順番のディスクカードがセットされている。カードをセットする順番を確かめましょう。
ERR.20~39
ERR.41~
ディスクカードを買ったお店か、発売元へ相談しましょう。
ERR.40 ディスクカードを取り出し、本体の電源を1度切って最初からロードし直しましょう。


お知らせ
このゲームとまったく同じものが書換用としてディスクライターに設置されることはありません。ただし、1987年2月15日より、このカードの絵とは違う新しい10枚の絵が入った「きね子Ⅱ」に書き換えることができます。


ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る