ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る


悪魔の招待状

このたびは、ケムコ・アドベンチャーシリーズ第3弾「悪魔の招待状」をお買いあげいただきまして、誠にありがとうございます。ご使用の前には、取り扱い方・使用上の注意など、この「取扱説明書」をよくお読みいただいて、正しい使用法でご愛用ください。なお、この「取扱説明書」は大切に保管してください。


<もくじ>

プロローグ……「地獄からあなたへの一通の招待状」
ゲームの始め方……「さあいよいよ冒険の始まりだ」
画面の見方……「まずアイコンをマスターしよう」
コマンド……「目についたものは何でも調べよう」
移動スクリーン……「進むか?戻るか?じっくり考えよう」
カードスクリーン……「重要なアイテムはどれだ?」
セーブ……「危険を感じたらまずセーブ」
呪文……「いざというときには心強い」
アイテム……「使い方を間違うと命取りだ」
モンスター……「行く手をはばむ恐ろしい魔物たち」
冒険のヒント……「もう後戻りすることはできない」


<プロローグ> 「地獄からあなたへの一通の招待状」

メールボックスの中の一通の手紙――ドクロの封印が不気味に光る。あなたを地獄に誘い、悪魔が襲う、究極のホラーアドベンチャーゲーム!あなたは、この悪魔の罠から逃れられるか?

それは不意の出来事だった――。姉との楽しいドライブの途中、見知らぬ土地の不気味な館の前での突然の事故…。姿を消した姉を探して、私はその館の中へと誘い込まれてしまった。怪しげな妖気とただならぬ気配がその館をおおい、何だか悪い予感がする。早く姉を助け出さなければ、大変なことになりそうだ。
「姉さん、いま助けにいくから待っていてよ……」


<ゲームの始め方> 「さあ、いよいよ冒険の始まりだ!」

①ゲームのスタート
 スイッチを入れると、タイトル画面に続いてすぐスタート画面(写真上)に変わるので、スタートボタンをおします。
②ファイルのえらびかた
 続いてファイル画面(写真上)が表示されます。このゲームは3人まで参加できますので、1~3の中から自分のナンバーを、セレクトボタンで選んでスタートします。

③最初からか?続きをするか?
 次に(写真上)の画面が現れるので、十字キーで選んでください。
つづきをはじめる→セーブした所から再開します。
ファイルをかえる→②へ戻って、べつのファイルを選びます。
はじめからする→セーブを取り消して最初からスタート。


コントローラーの操作
十字キー アイコンの位置やコマンドを選ぶ時に使います。
Aボタン コマンドを決定する時に使います。
Bボタン コマンドをキャンセルします。
スタート ゲームをスタートします。


<画面の見方> 「まずはアイコンをマスターしよう!」


①アイコン 全てのコマンドや、場所・ものなどを指示するのがアイコン。十字キーでアイコンを自由に操作できるようにしましょう。
②メインスクリーン 目の前の場所がうつり、コマンドやアイテムを使う場合は、スクリーン内の使いたいところへアイコンをあわせて、Aボタン。
③コマンド きみの動きをあらわし、アイコンで使いたいコマンドを選び、次に画面の中の場所や物にアイコンを合わせてAボタンを押します。
④移動スクリーン きみの動ける範囲と位置を表示。移動のコマンドを選び、スクリーン内のしるしにアイコンを合わせてAボタン。
⑤カードスクリーン ゲーム中に手に入れた持ち物を表示。多い場合にはページが増えていきます。
⑥カードコマンド カードの中のものを探す時に使います。
⑦セルフコマンド 自分自身に何かをする時に使います。
⑧メッセージスクリーン メッセージが表示される画面。メッセージが続く場合はAボタン。


<コマンド> 「目についたものは何でもしらべよう」

しらべる 人やものを調べるときのコマンド。「しらべる」を選び、調べたいものにアイコンを合わせてAボタンで決定します。
あける ドアや机、本、ビンなどをあける時に使う。アイテムがあるときには、カード画面に表示されるので「とる」で持ち物にできます。
つかう カード画面のアイテムを使うときのコマンド。目の前のものはまず持ち物にしてから、またビンの中身は開けてから使います。
すてる カードの中の持ち物で、いらないものをすてる時に使います。
とる 目の前のあるものを持ち物に加えるときに使うコマンド。
しめる 目の前の開いているドアなどを閉めるときに使います。
たたく スクリーンの中の人やものをたたくときに使うコマンド。
はなす 目の前の人やものに話しかけるときに使うコマンドです。


<移動スクリーン> 「進むか 戻るか じっくり考えよう」

ゲームをスムーズに進めるためには、移動スクリーンとアイコンのマスターが大切です。


〔移動のしかた〕
①アイコンで移動コマンドを選ぶ。
↓ (十字キー・Aボタン)
②アイコンで移動先を指示する。
↓ (十字キー)
③移動 (Aボタン)

「あける」「しめる」「つかう」のコマンドも、移動スクリーン内で指示することができます。


<カードスクリーン> 「重要アイテムはどれだ?」

カード画面に取ったアイテムや呪文、物を開けたときの中身などが表示されます。数が多くなると自動的にページが増えます。


〔カードの使い方〕
アイコンで使うコマンドを選ぶ (十字キー・Aボタン)
カードコマンドでアイテムをさがす (Aボタン)
アイコンでアイテムを選ぶ (十字キー)
アイテムを決定する (Aボタン)
「なににつかいますか?」 (メッセージ)
アイコンで使う相手を指示する (十字キー・Aボタン)

★きみ自身が使う場合は、④の次に「セルフ」をえらぶ


<セルフ・セーブ> 「危険を感じたらまずセーブ!」

セルフコマンド
きみ自身が何かをする時に使うコマンドです。くわしくは上記「カードスクリーン」の説明をごらんください。

セーブコマンド
ゲームをいったん終わりたい時やゲーム中危険を感じた時に「セーブ」コマンドを使うと次には、その場面からゲームを再開することができます。


コンティニュー
途中でゲームオーバーになった時「CONTINUE」か「END」かを選んでください。
CONTINUE→ ゲームオーバーになる手前からゲーム再開
END→ ゲーム終了です。途中で「セーブ」してある場合には、次回は「セーブ」したところからゲームを続けられます。


<呪文> 「いざというときには心強いぞ!」

手強いモンスターに出会ったり、むずかしいナゾが現れたりして、アイテムでは解決できない時には、いろんなヒントをもとに思い切って呪文を使ってみよう。

オフロデブクブク これは分かりやすい呪文です。
アナデオネムネム やっかいなモンスターに出会ったら。
マケマケシッポポ しっぽのある敵には効果的です。
イトマキマキ 困った時にはとっても役に立つ呪文。
オーオーカルメン カルメンに似ているといえば?
ヒラケゴマゴマ これはもうそのとおりの呪文。


<アイテム> 「使い方を間違うと命とりだ!」

ゲームに数多く現れるアイテムは、取るか捨てるか、またどう使うか、ヒントや手掛かりをもとに慎重に行動しよう。

ペンダント 最初に手に入るアイテム。
ダイヤの星 このゲームで最も重要なアイテム。
ノーゴースト ゴーストとは幽霊という意味。
カード 数字をどこで使うかがポイントだ。
おませな果実 水をやるとすぐに大きくなる不思議な植物。
宝石 どこで手に入れ、どう使うかがやっかいだ。
ジプシードール 呪文が、いわゆる一つのヒントです。


<モンスター> 「行く手をはばむ恐ろしい魔物たち」

女の幽霊
うしろ姿はとってもキレイだが…。
ブルーデーモン
果物好きな奇妙なモンスター。
番犬
鋭い牙で襲ってくる恐ろしい犬。

大グモ
道をふさいでいる巨大なクモのお化け。
ゾンビ
迷路でゾロゾロ現れるが、あるものが苦手。
風船おばけ
ぶきみなヤツだが、なぜかある鳥を・・・。


<冒険のヒント> 「もう後戻りすることはできない」

あなたは突然の交通事故におそわれ、世にも恐ろしい体験をすることになったのです。行方不明の姉を一刻も早く救い出し、この恐怖の館から逃れるには、多くのナゾを解いて、悪魔を倒さなければ――――!

まずは情報集めから始めよう!
館の中をくまなく調べて、何でもいいから手掛かりとなるものを探し出そう。
恐ろしいワナに注意!
この家には、あちこちにワナが仕掛けてあるので、危なそうだな・・・・・・と思ったら、こまめにセーブしておくことが必要です。
アイコンを自在にあやつろう!
この館はとても広くて、複雑です。そこでアイコンと移動スクリーンの使い方をマスターすれば、ゲーム進行にとても便利です。
アイテムの使い方がポイント!
恐ろしい魔物や罠に負けないために、目についたアイテムを手に入れ、あわてないでその使い道を考えましょう。


ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る