
トップページに戻る
ディグダグ

このたびはナムコット・ゲームカセット「ディグダグ」をお求め頂きまして誠にありがとうございます。プレイの前にお読み頂きますとより楽しく遊ぶ事ができます。
「こんなものを読まなくても十分遊べる!!」というあなたも、ものはためし。ぜひご一読を・・・・・・。
ディグダグは1982年に登場。コミカルなキャラクターと戦略的ゲームがドッキング。大ヒットとなりました。
このゲームは単純に敵をやっつけるだけでなく、アタマを使っていろいろな戦略パターンや、オリジナルテクニックを作り出すことができるのが特徴です。全国各地で続々とマル秘テクや必勝パターンが誕生しました。
<OPERATION> 操作の方法
ディグダグのゲーム進行
ディグダグを4方向にコントロールしてモンスターを退治して下さい。モンスターはモリで刺しふくらませてパンクさせるか、岩でつぶしてやっつけます。ディグダグはモンスター(ファイガー,プーカ)につかまるか、ファイガーの吐く火を浴びるか、岩の下じきになるとミスになります。モンスターは時々目変化して追いかけてくるので要注意。画面中央に出現するベジタブルターゲットはボーナス得点のチャンス!
コントローラーの操作
コントローラーの操作は以下の通り。
十字ボタン |
ディグダグの移動に使用。(4方向) |
A・Bボタン |
ディグダグがモリを投げるのに使用。(両方共通) |
STARTボタン |
ゲームスタート・中断に使用。 |
SELECTボタン |
1人用・2人用の選択に使用。 |
※2プレーヤー側も同操作。
● |
SELECTボタンかSTARTボタンを押すとセレクト画面に移ります。SELECTボタンで1人用・2人用を選んでからSTARTボタンを押すとゲームが始まります。 |
● |
ゲームの途中でSTARTボタンを押すと、一時中断。もう一度押せばゲームが再開されます。 |
● |
リセットボタンを押しても最高得点は消えません。 |
<CHARACTER> キャラクター
 |
ディグダグ
モンスターのアタックをモリとポンプで巧みにかわし、ひたすら地中を掘り進む。様々なテクを隠し持つ愛と正義の我らがヒーロー。 |
 |
プーカ
ピョンピョン跳びはねる赤いモンスター。一途にディグダグを追いかける性格をもっている。あまり凶暴ではないが、とにかくしつこいので要注意。 |
 |
ファイガー
羽のある緑色の竜。気まぐれな性格で、深い地層を好む。羽が白くなると、火を吐く前ぶれだ。火はディグダグのモリより遠くへ届く。 |
<LET’S PLAY> 遊び方
■ディグダグ
地中を上下左右に掘り進むことができる。
ボタンを押すとモリを投げ、モンスターを刺す。そのままボタンを押し続けるとモンスターがふくらみパンクする。モンスターを全部やっつけると1面クリアー。
■モンスター
プーカとファイガーの2種があって、つかまるとアウト。特にファイガーには要注意。吐く火はモリより遠くへ届き、うすいカベなら通してしまう。
モンスターは深い地層でやっつけたほうが得点が高い。ファイガーはヨコからパンクさせると得点が倍。
■岩
岩の下を掘ると一定時間後にゴトッと落ちる。モンスターをつぶせば一匹で1,000点の得点。まとめて何匹もやっつけると、大量得点となる。
■ベジタブルターゲット
岩を2つ落とすと、ディグダグのスタート地点にベジタブルターゲットが出現する。これを食べれば400点,600点,800点・・・・・・のボーナス得点が加算される。
 |
1.ニンジン 400点 |
 |
2.カブ 600点 |
 |
3.キノコ 800点 |
 |
4.5 キュウリ 1,000点 |
|
|
 |
6.7 ナス 2,000点 |
 |
? ? ? ? |
|
● |
ラウンド数は画面右下に表示。 |
● |
ディグダグ残り数は画面右側に表示。 |
● |
10,000点と40,000点に達すると、1人ディグダグが追加、以後40,000点ごとに1人追加。 |
<TECHNIQUE> 必勝テクニック
■たて穴落とし
モンスターをつれて岩の下からたて穴を掘り、岩まで達したら横によけて一気にやっつける。たて穴は長く掘ったほうが、たくさんモンスターを誘いこめ有利。
■風船抜き
ふくらんでいるモンスターのうしろを通過できるという特性を使った秘技。追いつめられた時やたて穴落としに応用できるテクニック。
■パラライザーたて打ち
下から岩を支えておき、モンスターが上がってきたらすかさずモンスターを刺し、足止めしてから横に抜ける。モタモタしてるとディグダグもいっしょに岩でつぶされちゃう危険な技。
■土遁(どとん)の術
複数のモンスターに追われた時、地上に出て走り、適当なとこで1ブロック下にもぐって横に進む。この方法で何匹かのモンスターを分散させることができる。
■いんけん打ち
ディグダグのモリは、壁に近接していればトナリの通路のモンスターを刺せる。モンスターのこない壁の反対側から、壁ごしにモリでパンクさせるちょっとヒキョウな技。

トップページに戻る