
トップページに戻る
エクセリオン

このたびはジャレコ・ファミリーコンピュータ用カセット「エクセリオン」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。「エクセリオン」を楽しくプレイしていただく為に、ご使用の前にこの「取扱説明書」をよくお読みいただき、正しい使用法でご愛用ください。
<1.操作方法およびゲーム進行>
●コントローラーの操作
● |
SELECTボタン
タイトル画面で、このボタンを押すと 印が移動します。
1PLAYERか2PLAYERかを選んでください。 |
● |
STARTボタン
このボタンを押すとSELECTボタンでセットしたゲームが始まります。またゲーム中に押すとゲームがストップし、もう1度押すと再スタートします。 |
● |
1人でプレイする場合はⅠコントローラーを、2人でプレイする場合はⅠ、Ⅱコントローラーを使用します。 |
● |
十字ボタン
上 |
ファイターが上昇します。 |
下 |
ファイターが下降します。 |
左 |
ファイターが左旋回します。 |
右 |
ファイターが右旋回します。 |
|
● |
Aボタン
このボタンを押すとシングルビームが発射されます。 |
● |
Bボタン
このボタンを押すとデュアルビームが発射されます。 |
●エクセリオンのゲーム進行
● |
ストーリー
宇宙世紀2991年、青銀河CP17ゼニスの第6惑星「エクセリオン」は、かつて友好関係にあった第7惑星「ゾルニ」の奇襲攻撃を受けた。
ゾルニ軍撲滅のため、エクセリオン軍の最新鋭迎撃機「ファイターEX」はつぎつぎと発進していった……。
|
● |
パターン展開
全部で8パターンあり、1・5パターンは山岳地帯、2・6パターンは草原、3・7パターンは未来都市、4・8パターンは遺跡と次々にパターンが展開していきます。また4パターンごとにボーナスステージがあります(下記「●ボーナスステージ」参照)。敵キャラクターはパターンごとに次々と変わり、変幻自在な動きで襲ってきます。
ファイターEXをうまくコントロールし、敵の攻撃を避けながら、デュアルビームとシングルビームを使って高得点をめざしてください。
★ |
最高得点は電源スイッチをOFFにするか、リセットボタンを押すと消去されます。 |
|
<2.遊び方>
●(敵を撃破することによって得点を上げていくゲームです。)
●ファイターEX
デュアルビームとシングルビームを搭載しており、画面内を自由に飛び回ることができます。
● |
[デュアルビーム]
2発同時に玉を発射でき、チャージに関係なく撃ち続けることができます。 |
● |
[シングルビーム]
フルオート発射が可能で強力ですが、敵に命中しない場合は、チャージが、その数だけ減っていき、チャージが0になると使用不可能。ただし弾を敵に命中させるとその数だけ再びチャージされます。 |
● |
チャージ(CHARGE)
画面右下に表示された数字は、シングルビームの弾数を表わしています。ゲームスタート時には50発あり、弾が敵に命中しない場合はその数だけ減っていきます。ただし弾を敵に命中させるとその数だけチャージをふやすことができます。 |
● |
ファイターEXはスタート時には3機あり、すべてやられるとゲームオーバーです。
(ただし20,000点と50,000点でファイターが1機ずつ追加されます) |
●ボーナスステージ
4パターンクリアーするごとにボーナスステージが出現します。ボーナスステージでは、チャージに関係なくデュアルビームとシングルビームを発射できます。また敵に当たってもやられません。ここでは敵に当たった数だけチャージに加算され、40機倒した場合はパーフェクトとしてチャージが60加算されます。
<3.テクニック(エクセリオン必勝法)>
● |
ファイターEXは飛行感覚を表現するため、少しずつコントローラーにおくれて反応するようになっています。撃っては逃げる「ヒットアンドアウェィ」戦法が基本だ!
|
● |
初期パターンでチャージをふやしておくと後のパターンで楽に戦えるぞっ!! |
● |
弾を一発もはずさず敵に当てていくと敵のポイントがどんどんアップしていき、高得点が得られる!!
|
● |
各パターンごとにかくれキャラクターが出てくる。どうやって出すかは秘密だが、「ファイターを大切に使え!」とでも言っておこう……。 |
さあ、あとは君のテクニックとセンスしだい! ファイターEX発進!!

トップページに戻る