このページはらぢあさんのリクエストにより作成いたしました。ありがとうございます!


ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る


不動明王伝

このたびはタイトー・ゲームカセット「不動明王伝」をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございました。ご使用の前に取り扱い方、使用上の注意など、この「取扱説明書」をよくお読みいただき、正しい使用法でご愛用下さい。なお、この「取扱説明書」は大切に保管して下さい。


<物 語>

日本中が物の気にとりつかれたように戦乱の火の手が
各地で上がろうとしていた時代のことである。
数々の武将達は古代印度羅から伝わる霊宝の七支刀(しちしとう)と宝珠を
手中におさめようと魔の手を延ばしていた。霊宝と呼ばれるこの七支刀と宝珠とは
古くは邪馬台の時代に卑弥呼の側近であるアグニが、印度羅へ三蔵として渡り、
修行の末シャークムニから授かった霊宝なのである。
その霊宝である七支刀と宝珠にはある不思議な力がそなわっていると言う伝えがあった。
その力とはシャークムニの生誕の日、訶梨帝女の血をひく巫女が
「五黄、六白、八白」の方角に宝珠をかざし「慈救呪(じきゅうじゅ)」と呼ばれる
呪文をとなえると「三宝荒神」が現世に蘇り、立ちはだかる者すべてを消滅させる力を
手にすることが出来るという言い伝えなのである。
宝珠の持つ力を封印する力を持つ七支刀は宝珠とともに4つに分割され
比叡山の「明王堂」に奉納され何人も近づけぬように守られていた。
しかし、天下支配を謀む「黒翁(くろおきな)」は「十二邪鬼」をあやつり、宝珠を奪い取ってしまった。
また、時を同じくして訶梨帝女の血をひくという巫女「小夜」が連れ去られてしまう。
破軍の野望を打ち砕くための不動明王の血をひく「アシュラナータ」が
「小夜」の救出と宝珠を取り返すため立ち上がる!
不動明伝承書に伝わる呪術と武器で邪悪な者達を倒せ!
「アシュラナータ」よ「三宝荒神」の後活をはばめ!


<伝 承>

この物語にはいくつかの伝承が、残されている。その伝承とは…!?

伝承一 「七支刀」
七支刀とは古くは邪馬台の時代にヤマトタケルがヤマタのオロチを倒した時に使われた刀として今に伝わっている御神刀。

伝承ニ 「宝珠」
宝珠とは天上界と現世をつなぐ珠である。手にする者の邪心によって善にも悪にも変わる。

伝承三 「巫女」
巫女の小夜は訶梨帝母(鬼子母神)の血を引く娘であり霊能力にすぐれている。

伝承四 「三宝荒神」
三宝荒神とは気性の激しい神であるが、黒翁はこの激しい気性の三宝荒神をあやつり天下支配をたくらんでいる。日本では現在、山の神としてまつられている。


<操作方法>

十字キー
:真上ジャンプ
右上または左上 :ななめジャンプ
:プレイヤーがしゃがむ
右または左 :プレイヤーの左右の移動
Aボタン 七支刀をふる。
Bボタン 投げるアイテムを使用する。
スタートボタン ゲームをスタートする。ゲームを中断する。
セレクトボタン スタートとコンティニューをセレクトする。


<アイテム>

アイテムの使い方
①自動アイテム ストックしたアイテムが自動的に使用される。全5種類。
②即効アイテム 画面上に表示されているものを、取った瞬間から効力が発揮される。
③セレクトアイテム ボスキャラクターを倒すと取ることが出来る。ポーズをかけて十字キーを下又は上へ入れるとコンソール部の表示がかわり選ぶことが出来、十字キーでカーソルを移動、Aボタンで決定。
④単発アイテム 磐若門の中で敵を倒したりすると出現する。ポーズをかけて十字キーを上下させてコンソール部をセレクトして選ぶ。十字キーでカーソルを移動。Aボタンで決定。セレクトボタンを押すと使用することが出来る。

自動アイテム
画面中に現れるアイテムを取るとストックされ必要な時に自動的に使用される。
かわり身の術
プレイヤーがヒットしてしまった時、身代わりになって死んでくれる。
黄金の孔雀
プレイヤーが底のない落し穴に落ちた時、孔雀が舞い下りて助けてくれる。
磐若門の鍵
ステージ内にある磐若門へ入ることが出来る。中は地獄界と天国界に別れている。
たいまつ
磐若門の中を照らしてくれる。
御 札
見えにくい敵から身を守ることが出来る。

セレクトアイテム
ボス敵をやっつけると出現し、取るごとに新しい攻撃を憶える成長アイテム。手裏剣の替わりに使用できる。
白 玉
標準装備の武器。
赤 玉
敵を貫通することが出来る。
雪 玉
火の敵に3倍のダメージを与えられる。
火炎弾
氷の敵に3倍のダメージを与えられる。
雷 電
ヨロイの敵に3倍のダメージを与えられる。
数 珠
ゾンビのような死んでいる敵に3倍のダメージを与えられる。
光 玉
洞窟内の敵に3倍のダメージを与えられる。
空気弾
水の敵に3倍のダメージを与えられる。
念動波1
敵を貫通し3倍のダメージを与えられる。
念動波2
敵を貫通し5倍のダメージを与えられる。

即効アイテム
特定の方法で敵をやっつけると出現する。取った瞬間から一定時間効力を発揮する。
阿修羅の術
セレクトアイテムを8方向に発射出来る。一定時間。
竜神変化
龍に変身して無敵になる。一定時間。
風車斬り
刀が高速で回転して敵や敵からの攻撃を防ぐ。一定時間。
飛翔脚
走る速さが速くなる。
チビ影分身
小さなアシュラナータ4人に分裂する。
隼 丸
隼が現れて頭上の敵を倒してくれる。
分身の術
2人のアシュラナータに別れて無敵で攻撃が出来る。
影分身
何人もの影を残しながら無敵になり自在の攻撃が出来る。
黄金仏
1ケ取ると・10000点。
浮遊仏
1ケ取ると1UPする。

単発アイテム
ゲーム中特定の場所に置いてあったり、磐若門の敵をたおすと出現し、これを取るとストックされる。このアイテムは1回使用すると無くなる単発アイテムである。
飛翔の術
一定時間内自由に空を飛ぶことが出来る。やられると効力がなくなる。
風神の術
竜巻と共に画面内の敵を一掃することが出来る。
護神火の術
プレイヤーの周りを火の玉が回り、敵から身を守る事が出来る。
念縛の術
画面内すべての敵の動きを一定時間止める事が出来る。
脱却の術
地獄門から緊急に脱出しなければならない時にこれで脱出することが出来る。
雷神の術
画面内全ての敵にダメージを与える事が出来る。
止観の術
見えない敵が見えるようになる。
排魔の術
一定時間、プレイヤーの周りに敵が出現しない。
極光の術
プレイヤーの向いている方向へ光線を発射出来る。
連暴凶術
プレイヤー自ら自暴して敵に大きなダメージを与える事が出来る。


<HOW TO PLAY/CONTINUE>

HOW TO PLAY
その1 磐若門の中には必ず即効アイテムがかくされているはずだが……。
その2 火の敵、水の敵、死人の敵、ヨロイの敵、それぞれに効果のあるアイテムがあるはずなのだが……。
その3 かわり身の術は沢山あるにこしたことはないはずじゃが……。
その4 アイテムを沢山集めているうちに気がつくと……。
その5 ボスキャラといえども弱点はあるはず、戦えば道は開かれるはず…。
その6 七支刀は何とバリアの役もはたすらしいのじゃが……。
その7 一にも二にも根性で続せれば必ずやエンディングまで行けるはず…。


CONTINUE
コンティニューについて
スタート画面でセレクトすることによりコンティニュー画面を呼び出すことが出来ます。
ゲーム終了時に出て来たコマンドを入力することにより終了した画面からスタート出来ます。
(ステージ1-2からコンティニューが出来ます)

入力時には正確にアルファベットや記号をカーソルを使って選び入力します。
入力後にカーソルを「はじめる」に合わせスタートボタンでゲームスタートすることが出来ます。

また電源がONの状態であれば、そのままスタートすれば終了した画面からスタートすることが出来ます。

注意!!①
電源ONの時のコマンド表示の時、YESかNOのカーソルでNOでスタートすると今までのデータが消えてしまいます。

注意!!②
コンティニューのコマンドは正確にメモしておきましょう。


<壱 ROUND1>

「宝珠」の奪われた明王堂。竹林から凶王寺までの険しいステージ。
竹林は入門編。八方向のコントロール練習ステージ。
杉林は地下に潜む土鬼に注意せよ。その後には死人帰りや、せむし男も手ごわいぞ。アイテムも集めよう。

竹やぶのステージ……磐 若
まず第一のボスは磐若。御神木の大松の下で待ちぶせしている。
武器は刀で大きな身体に似合わずジャンプ力がある。後からの攻撃に弱い。
比叡山杉林のステージ……魔僧兵
切り立った山並にある石段をかけ下りると大岩が出現。ここは魔僧兵がいる。魔僧兵の武器は、ふんどうの付いたこん棒で、こん棒が回っている間は攻撃が効かない。

墓地のステージ……仁 王
凶王寺の門を守っているのは仁王である。仁王は長いこん棒を振りかざしプレイヤーめがけて攻撃して来る。また一定の場所への攻撃しか受けつけないのだ。
凶王寺院のステージ……妖魔大僧正
ラウンド1の最終の敵「妖魔大僧正」は、知力、妖術ともに秀れている。妖魔大僧正は闇の中に身をかくし光輪を投げて来る。実体にしか攻撃の効果はない。


<弐 ROUND2>

ここはもう邪鬼達の世界へと足をふみ入れているのだ。
火炎山や氷結山など様々な敵キャラクターが出現。
敵によっては効力のあるセレクトアイテムと効力のないものなど注意して使用しないと危険だぞ。磐若門にはうれしいアイテムが……。

火炎山のステージ……火具土
火の邪神、火具土は山の奥深く築かれた邪宴舞台で、アシュラナータが現われるのを今や遅しと待っている。口から火を吐くので注意しなければならない。
鐘乳洞のステージ……幽 鬼
地中深く築かれた鐘乳洞には幽鬼が潜んでいる。巨大な金棒を振り回しその上口からかまいたちをはきながら攻撃して来る。水中と地上と空中を使い攻撃せよ。

氷結山のステージ……雪 女
万年雪に閉ざされた雪山、ここには雪女が待ち受けている。
雪女は険しい崖の上の鳥居の下にいる。光線で攻撃して来る。
天狗塔のステージ……天 狗
迷路になっている塔の最上階にはラウンド2の最強キャラクター天狗がいる。天狗は空中を自在に翔びまわりこまを投げて攻撃して来る。身軽な天狗は強敵だ。


<参 ROUND3>

そして破軍城まであと一息。しかし今までにもまして邪鬼達がおそいかかる。
枯木が残る沼地、何万ものガイコツが眠る城壁、罠がしかけられた石垣…。
そして十二神邪鬼の頭紅姥。不気味な仮面には恐しい妖力が……。

底無し沼のステージ……武 蔵
沢山の枯木が残る沼地の奥には、武蔵がいる。武蔵は妖術の使い手でスキを見せると念動波を投げて来る。また剣術にも秀れ刀をふりかざし攻撃して来る。
破軍城城壁のステージ……武 士
何万というしかばねで築かれたその城壁には怨霊たちの呻き声が今でも聞こえている。その最上段に武士がいる。武士は刀と光線で攻撃して来る。

破軍城石垣のステージ……妖魔大将軍
いくつもの罠がしかけられた石垣。一歩足を踏外せば命がない。
このステージの最後に門番としているのが妖魔大将軍。ヨロイについた顔からは火を吐き刀で攻撃してくる。
破軍城内のステージ……紅 姥
十二神邪鬼の頭、紅姥は破軍城の城主。紅姥は妖怨術を使い攻撃をしかけて来る。又、紅姥は特殊なバリアをはりめぐらせアシュラナータの攻撃から身を守る力を持っている。


<そしてLAST>

黄泉の国のステージ……黒 翁
そして黒翁のいる黄泉の国………
そこにはいくつもの化石と化した龍たちが黒翁を守っていたのであった。闇につつまれた黒翁については秘密のベールに包まれている。


プレイヤー アシュラナータ
不動明王の血をひく密僧
七支刀と不動明伝承書に伝わる呪術と武器で邪悪な陰媒をうちやぶれ!!


ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る