ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る


星のカービィ 夢の泉の物語

このたびは、「星のカービィ・夢の泉の物語」をお買い上げいただき、誠にありがとうございました。ご使用前に取り扱い方、使用上の注意等、この「取扱説明書」をよくお読みいただき、正しい使用法でご愛用ください。なお、この「取扱説明書」は大切に保管してください。


<もくじ>

ものがたり
ゲームの始め方・進め方
カービィのアクション
画面の説明
ボーナスステージ
コンティニューとセーブ
アイテムについて
各レベルの紹介


<コントローラの使い方>

十字ボタン:上 ●空を飛ぶ
●とびらに入る
十字ボタン:下 ●しゃがむ
●のみこむ(コピーする)
●スライディング(+AボタンまたはBボタン)
十字ボタン:左/右 ●歩く
●走る(2回押し)
Aボタン ●ジャンプ
●泳ぐ
Bボタン ●吸いこむ
●はき出す
●特技を使う
スタートボタン 操作説明を見る (ポーズ=ゲーム中断)
セレクトボタン ノーマルに戻る
ゲーム中、A・B・START・SELECTの4つのボタンを同時に押すと、ゲームがリセットされます。

カービィの詳しい操作の仕方については、下記『カービィのアクション』をお読みください。


<プププランドの「夢の泉の物語」>

「アレッ? きょうはゆめを見なかったなあ……?」
地球から遠く離れた小さな星の小さな国、あきれかえるほど平和なプププランドでのお話です。
 おひるごはんのあとのおひるねから目覚めたカービィでしたが、ちょっと気分がよくありません。いつもなら楽しいゆめを見てしあわせな気持ちになれるのに、きょうはゆめを見ることができなかったのです。
 カービィもプププランドのひとびとも、みんな食いしん坊。そして誰もがおひるねが大好きで、ゆめを見ることを楽しみにしていました。おひるねから目覚めたあと、ひとびとはお互いに見たゆめのことを語り合い、そしてそのゆめがかなうようにと励まし合うのです。
 プププランドの果てには『ゆめのいずみ』という、宝石のように輝く『ゆめ』が湧き出るところがあります。それはプププランドの全ての生き物のゆめの集まりであり、希望のみなもとでもあるのです。ゆめのいずみに湧いたゆめは水のように流れ落ち、輝きながらプププランドをつつみます。そして眠りについた生き物たちに、楽しいゆめとやすらぎをあたえます。
 いずみの不思議な力は、この国に伝わる秘宝のひとつ『スターロッド』によって生み出されていました。ロッドの先にあるキラキラ輝く星は、遠い昔にプププランドに流れ落ちた星くずのかけらだと言われています。いずみの中央にそなえられたスターロッドは、平和なプププランドの象徴でもあるのです。けれども…。
 
ゆめのないおひるねは次の日も、また次の日も、そのまた次の日も続きました。ゆめを見ていないのはカービィだけではなく、全てのプププランドの生き物もいっしょでした。ゆめを見ることのできなくなったひとびとは、みんな元気がありません。プププランドから楽しそうな笑い声が聞かれなくなってしまいました。
「これはきっと、ゆめのいずみに何か起こったにちがいない。」
原因をつきとめるために、カービィは勇敢にもひとりでいずみへと向かいました。するとそこにはなんと、あの『デデデ大王』が水浴びをしているではありませんか! 以前、プププランドの食べ物をどろぼうした、あの大王です。そしていつもそこにあるはずのスターロッドは消えてしまっていたのでした。
「またおまえのしわざか、デデデ大王!」
「ぼうず、何を言ってるんだい。ワシはみんなのためにと思ってだな……。」
「うるさい!スターロッドをどこへやった!!」
「あぁ、あれなら7本に分けて、子分たちにあずけておいたゾ。」
いったい、デデデ大王は何を考えているのでしょうか。とにかくカービィは、みんなの楽しいおひるねタイムをとりもどすため、スターロッドをあつめ、ゆめのいずみの輝きをとりもどす旅に出かけるのでした。


<ゲームの始め方、進め方>

カセットをファミリーコンピュータ本体に正しくセットしてください。電源スイッチを入れるとカービィの「お絵かきうた」が始まり、続いてタイトル画面になります(タイトル画面でしばらく何もしないでいるとデモ画面に変わります)。タイトル画面でSTARTボタンを押すと、ゲームの経過を記録するためのファイルが3つ現れます。どれを選んでもかまいませんが、初めてやるときは、「はじめから」となっているファイルを選んでください(下記『コンティニューとセーブ』参照)。
 


●冒険の始まり
ゲームの初めに、右のようなマップ画面が表示されます。この画面は実際にカービィを操作するプレイ画面と交互に映し出され、カービィがどこまで進んだかを示すものです。


●マップ画面
このゲームには7つのレベルがあり、各レベルごとにマップ画面が用意されています。マップには最初、ステージ(プレイ画面)への入口を示すとびらが1つだけありますので、まず十字ボタンの上を押してステージへと入ってください。ステージをクリアするとマップが広がり、先のステージに進むことができるようになります。1つのレベルにはいくつかのステージがあり、最後のステージにはそのレベルのボス敵がいます。このボスを倒せばスターロッドが1本手に入ります。夢の泉を元に戻すには、7本のスターロッドを集めなくてはなりません。
ステージをクリアすると……
マップが広がる
クリアしてしまったステージでもふたたびチャレンジすることができます。


この他に2種類のボーナスステージと、闘技場(→下記『こんなところに気をつけよう』参照)と呼ばれるステージあります。
クリアしたステージには旗が立てられます。
旗が立っても、ドアが茶色の場合、そのステージにはまだ秘密が隠されています。


●操作説明画面
プレイ画面でSTARTボタンを押すとゲームが中断(ポーズ)され、カービィがコピーした特技(→下記『「コピー」……敵の能力を奪っちゃえ!!』参照)についての説明を見ることができます。もう一回STARTボタンを押せばプレイ画面にもどります。
このとき、すでにクリアしているステージならば、「つづきをする」「ドアからでる」のどちらかを選ぶことになります。
つづき…を選べばプレイ画面にもどり、ドア…を選べばマップ画面に抜け出すことができます。(クリアしていないステージでは表示されません。)
 


各レベルのステージのどこかにある秘密のスイッチをいれたりすると、マップにワープステージが出現します。ここに入ると右の画面になり、ここからクリアしたレベルのマップにワープできます。


<カービィのアクション>

押すボタンの種類や組み合わせによって、カービィにいろんな動作をさせることができます。ちょっと種類が多いので初めのうちは戸惑うかもしれませんが、慣れてしまえばどうってことはないはずです。しっかりと覚えてできるだけ早くプププランドの平和を取り戻しましょう。

●歩く/走る
地上にいるときは十字ボタンの左右を押せばふつうに歩くことができます。
十字ボタンの左右どちらかをすばやく2回押し、指をはなさないでいると、押した方向に向かって走りだします(ボタンから指をはなせば止まります)。
※走っているときに逆方向に十字ボタンを押すと、急ブレーキをかけて止まります。
十字ボタン「右」または「左」 十字ボタン「右」または「左」×2

●しゃがむ
十字ボタンの下を押すとカービィがしゃがみこんで、敵の攻撃をよけることができます。
十字ボタン「下」

●ジャンプ
Aボタンを押すとジャンプすることができます。歩きながら押すと遠くに、走りながらだともっと遠くにジャンプすることができます。
「A」ボタン

●スライディング
しゃがみながらAまたはBボタンを押すと、スライディングをして敵をやっつけることができます。
十字ボタン「下」+「A」または「B」

●のぼる/おりる/とびらに入る
階段やはしごのある場所では十字ボタンの上下でのぼったり、おりたりできます。また、とびらのまえで十字ボタンの上を押せば、中に入ることができます。
十字ボタン「上」 十字ボタン「下」 十字ボタン「上」

●空を飛ぶ/ホバリング
カービィが普通の状態のとき十字ボタンの上を押すと、ふくらんで空を飛ぶことができます。また、この状態のときAボタンを押し続けると、ホバリングといって、画面の上の方をフワフワただようことができます。
十字ボタン「上」

●空気弾
空を飛んでいるときにBボタンを押せば、敵を攻撃できる空気弾を撃つことができます。1回撃つと空気がぬけてカービィが落ちますが、すぐに上を押せば、また飛びます。
敵のボスなど、空気弾のきかないものもいます。
「B」ボタン

●吸いこむ
敵やブロックに近づいてBボタンを押すと、吸いこんでほおばることができます。
敵の中には吸いこめないものもいます。
吸い込んで…… ほおばる!
「B」ボタン


口の中のものは……
●はき出す
ほおばった状態でもう一度Bボタンを押すと、敵は星になってはき出されます。この星で敵をやっつけたり、ブロックを壊すことができます。
また、一度に2匹以上の敵を吸いこんだときには、敵を続けてやっつけることのできる星をはき出します。
「B」ボタン

●のみこむ
同じく、ほおばった状態で十字ボタンの下を押すと、口の中のものをのみこめます。
このとき、のみこんだものが「特技をもった敵」であったならば、カービィはその特技を「コピー」することができます。これについては下記『「コピー」……敵の能力を奪っちゃえ!!』で詳しく説明します。
十字ボタン「下」


水の中では……
●泳ぐ
水中ではしゃがんだり、ふくらんで空を飛んだりすることはできませんが、Aボタンを押して泳ぐことができます。
「A」ボタン

●水鉄砲
同じく水中では敵を吸ったりはき出したりすることはできません。代わりにBボタンで口から水を噴き出して敵を攻撃することができます。
「B」ボタン


こんな攻撃方法も!
高いところから落ちたとき、下にいる敵にぶつかれば、敵をやっつけることができます。


「コピー」……敵の能力を奪っちゃえ!!
敵の中には色々な特技をもったものがいます。その数なんと20種類以上。これらの敵をのみこむことによってカービィはその能力を吸収し、Bボタンを押すことによりのみこんだ敵と同じことができるようになります。たとえば……
「B」ボタン     十字ボタン「下」 「B」ボタンで攻撃
ビームをうつ敵、またはハンマーをふる敵を吸いこんで   このときカービィーが点滅します。 のみこんで…… コピー完了

コピーするときの注意
特技が使えるときには敵を吸いこむことはできません。
コピーしたときにはカービィの色が普通のピンクよりも少し肌色に近くなります。
画面の下の部分にコピーした内容が表示されます。
コピーした特技には使える回数が限られているものもあります。
敵の中にはのみこんでも効果のないものもいます。
複数の敵を同時にのみこんだときは、意外な特技がコピーされます。いろいろ試してみましょう。

敵からダメージを受けるか、セレクトボタンを押すと特技を使うことができなくなり、普通の状態のカービィに戻りますが、このとき出てくる「星」を吸いこめば、ふたたび特技を使うことができるようになります。


<画面の説明>

画面下の表示には、次のような意味があります。
カービィの体力です。最初は6つで、敵からダメージを受けると少なくなり、なくなると1人減ります。
現在のスコア(得点)です。
現在のカービィの状態を表します。普通のときはNORMAL、特技が使えるときにはその内容を表示します。
カービィが特技を使える状態で、その回数に制限があるときにかぎり、ここにその数字が表示されます。
カービィの残り人数です。この数字が0のときにやられてしまうとGAME OVERになってしまいます。


ボスたちとの戦い
敵の中ボス、大ボスと戦うときにはスコアの代わりに敵の体力が表示されます。


ステージをクリアすると……
ステージをクリアするたびに右のような画面にかわりますので、タイミング良くAボタンを押し、カービィをジャンプさせてください。
うまく一番上の段の雲まで飛ぶことができたら1UP。カービィの残り人数が1つ増えます。
Bボタンでもジャンプします。


<ボーナスステージ>

ステージの中には、カービィの残り人数を増やすためのボーナスステージがいくつかあります。ゲームの種類は全部で3つ。できるだけがんばってカービィの数を増やしてください。(説明画面の星の数は難易度を示しています。)

●ゲーム:A [早撃ちカービィ]
カービィがガンマンになり、敵と早撃ちを競います。相手が銃を抜いたら、すばやくAボタンを押してください。相手が動く前にボタンを押してしまうとお手つきです。倒した敵の数に応じて、残り人数が増えます。
2回お手つきするとゲームオーバー

●ゲーム:B [たまごきゃっちゃ]
デデデ大王が投げてくるタマゴを上手に食べてください。ただし、大王がたまに投げるバクダンまで食べてしまうとゲームオーバーになります。
Aボタンを押すとカービィが口を開け、ボタンを離すと閉じます。食べたタマゴの数に応じてカービィの残り人数が増えます。

●ゲーム:C [クレーンフィーバー]
おなじみのぬいぐるみ取りゲームです。クレーンを操作してカービィ人形をつかまえてください。Aボタンを押し続けている間、クレーンが横に移動し、離すと止まります。後は自動的にクレーンが下がります。小さい人形なら1UP、大きい人形なら2UPです。

どのゲームも、Bボタンでも行うことができます。


<コンティニューとセーブ>

コンティニュー
最後の1人のカービィがやられてしまうとゲームオーバーとなり、右の画面でCONTINUE(やられたステージから続ける)か、GAME END(最初からやり直す)のどちらかを選ぶことになります。

ゲームのセーブについて
このゲームでは、プレイヤーがどこまで進んだかをセーブ(記録)しておくことができます。セーブはステージを一つクリアするごとに自動的に行われます。一度電源を切り、ふたたびゲームを始めるときに、最初に使ったファイル(→上記『ゲームの始め方、進め方』参照)を選べば、前回の続きからゲームを始めることができます。
セーブを消してしまいたいときは、「キロクをけす」を選んでから消したいファイルを選び、さらに「キロクをけしますか」で「はい」を選びます。ファイルは「はじめから」にもどります。

電源を切るときは、必ずリセットボタンを押しながら切ってください。


<アイテムをうまく利用しよう>

ステージの所々に、カービィの冒険を助けてくれる便利なアイテムが置かれています。できるだけのがさないようにして、ゲームを有利に進めましょう。
●マキシムトマト
カービィの好物の真っ赤なトマト。敵から攻撃を受けて減った体力を完全に回復させてくれます。
●元気ドリンク
トマトほどではありませんが、取ると体力がある程度回復します。
●キャンディー
取った瞬間から一定時間無敵になり、敵にぶつかってもダメージを受けなくなります。ただし、谷間などに落ちると通常通りアウトとなります。
●1UP
文字通りカービィの残り人数が1つ増えるアイテムです。
●ワープスター
特別な効果のあるアイテムではなく、ステージ内の分岐点などで場所移動するときにカービィが乗るものです。 ワープステージを使って前のマップに戻るときにも現れます(→上記『ゲームの始め方、進め方』のマップ参照)。
●スターロッド
各レベルの最後にいるボス敵を倒すとでてきて、これを取るとそのレベルをクリアしたことになります。平和を取り戻すためには、これを全部で7本集めなくてはなりません。


<これが今度の冒険の舞台だ>

■レベル1:
Vegetable Valley (ベジタブル バレー)
ゲームの基本を覚えてもらうためのもので、難易度はやさしめ。ボスはゲームボーイ版でおなじみの「ウイスピーウッズ」です。

■レベル2:
Icecream Island (アイスクリーム アイランド)
海にかこまれた小島が舞台。うまく泳ぐことができるかがポイントです。コピーの種類も増えてきますのでお楽しみに。

■レベル3:
Butter Building (バター ビルディング)
このレベルでは最初から最後まで1つの大きな塔の上で冒険が展開されます。めざす大ボスは最上階に……。

■レベル4:
Grape Garden (グレープ ガーデン)
塔の頂上から飛びだして、やってきたのは空中庭園。フワフワと気持ちよさそうな雲を背景に、ここでは空を飛ぶ操作がメインになってきます。

■レベル5:
Yogurt Yard (ヨーグルト ヤード)
やっとのことで空の上までたどりついたと思ったら、今度は下に向かってどんどん降りて行き、山地や洞窟へ…。

■レベル6:
Orange Ocean (オレンジ オーシャン)
レベル2が「浜辺」なら、ここは「大海原」といったところでしょう。大きな帆船なども登場し、敵もかなり手強くなってきます。

そしてレベル7、Rainbow Resort (レインボー リゾート)へ!!


こんなところに気をつけよう

ノーマルの状態で次に進むのはキツイ、と思ったら「博物館」や「闘技場(右画像)」をのぞいてみましょう。闘技場に入るときは体力に注意してください。
ゲームの途中経過は自動的にセーブされますが、カービィの残り人数・コピーの種類・スコア・体力などは記憶されませんのでご了承ください。
じゃまなブロックがあるときは、スライディングなども試してみましょう。
中ボスは、何回か攻撃すると吸いこめるようになります。
エンディングを見終っても、まだ旗の立った茶色のドア(→上記『ゲームの始め方、進め方』のマップ参照)が残っていたなら、それらを全て白いドアにしてみてください。何か起こるかもしれません。


★任天堂公式ガイドブック★

ファミコン版  星のカービィ 夢の泉の物語
全てのステージのマップを公開。最短クリアのひみつルートもばっちりわかる。
企画・編集/エイプ・小学館 4月発売 価格未定


ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る