ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る


サッカー

このたびは任天堂「ファミリーコンピュータ カセット・サッカー(HVC-SC)」をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございました。
ご使用の前に取扱い方、使用上の注意等、この「取扱説明書」をよくお読みいただき、正しい使用法でご愛用ください。
なお、この「取扱説明書」は大切に保管してください。


<目次>

1.コントローラー操作の説明
2.遊び方


<コントローラー操作の説明>

SOCCERゲームでは、コントローラーの操作がたいへん複雑になっています。この取扱説明書をよくお読みいただき、また、早く操作になれて、それぞれのボタン機能を使いこなしてください。

1PLAYER GAMEではⅠコントローラーを使用してください。
2PLAYER GAMEではⅠ・Ⅱコントローラーを使用してください。

<攻撃側 オフェンスサイド>
十字ボタン
ドリブルをします。
ドリブルをする選手の頭上には、コントローラーの番号が点燈表示されます。
上: 上にドリブルをします。
右: 右にドリブルをします。
下: 下にドリブルをします。
左: 左にドリブルをします。

パスをどの選手にするか決めます。
パスされる選手の頭上には、コントローラーの番号が点滅表示されます。
上: ボールの位置より上にいる選手に変わります。
右: ボールの位置より右にいる選手に変わります。
下: ボールの位置より下にいる選手に変わります。
左: ボールの位置より左にいる選手に変わります。

シュートする方向を決めます。
シュートする方向となる、相手ゴールの矢印(ゴールマーカー)の位置を決めます。
P・K合戦では、矢印は表示されません。
上: 矢印が上に移動します。
下: 矢印が下に移動します。

Aボタン
シュートします。
十字ボタンでゴールマーカーを指定し、Aボタンを押す。

Bボタン
パスします。
十字ボタンで、どの選手にパスするか指定し、Bボタンを押す。
パスされたプレイヤーにコントロールが移ります。


<守備側 ディフェンスサイド>
十字ボタン
選手を移動させます。
コントロールできる選手の頭上には、コントローラーの番号が点燈表示されます。
上: 上に移動します。
右: 右に移動します。
下: 下に移動します。
左: 左に移動します。

ゴールキーパーを移動させます。
移動させる方法は、①と同じです。ただし、移動できる範囲はペナルティエリア内だけです。(下記の「遊び方:グラウンド」参照)

Bボタン
ボールの近くにいる味方プレイヤーに、コントロールが移ります。

<注意>
攻撃側・守備側というのは、ゲーム状況によって変わりますので、それぞれのボタン操作に注意してください。

このファミリーコンピュータ サッカーは、実戦ルールと多少異なる場合がありますので、ご了承ください。



■タイトル画面

SELECTボタン
このボタンを押すごとに印が移動します。
希望するゲームに合わせてください。
 ● 1PLAYER GAMEは、コンピュータが相手をします。
 ● 2PLAYER GAMEは、2人で対戦します。
ゲームがスタートすると、SELECTボタンははたらきません。
STARTボタン
このボタンを押すと、SELECTボタンで選んだゲームの、SELECTIONS画面になります。
SELECTIONS画面で、対戦チーム、強さ、試合時間を決めてから、このボタンをもう1度押すと、ゲームがスタートします。
<<ポーズ機能>>
ゲームの途中で、一時中断したい時にSTARTボタンを押すと、ポーズ音が鳴ってゲームがストップします。
次に、再スタートしたい時にも押してください。前の状態からゲームが続けられます。


■SELECTIONS画面
対戦チーム・レベル(強さ)・タイム(試合時間)を決めます。

●1PLAYER GAMEの場合(Ⅰコントローラー使用、コンピュータと対戦します。)
十字ボタンの上下方向を押して、矢印をTEAM SELECTに合わし、十字ボタンの左右方向でチームを選びます。
十字ボタンの上下方向を押して、矢印をSKILL LEVELに合わし、十字ボタンの左右方向で対戦チームの強さを選びます。
1  2  3  4  5
初心者--------→上級者
十字ボタンの上下方向を押して、矢印をHALF TIMEに合わし、十字ボタンの左右方向で試合時間を選びます。

STARTボタンを押すと、試合開始です。
左側のゴールがⅠコントローラー側です。
ホイッスルが鳴って試合が始まりますが、選手をコントロールできるのは、頭上にコントローラーの番号が点燈表示された時からです。


●2PLAYER GAMEの場合(Ⅰ・Ⅱコントローラー使用、2人で対戦します。)
十字ボタン(Ⅰコントローラー)の上下方向を押して、矢印をTEAM SELECTに合わします。
十字ボタン(Ⅰ・Ⅱコントローラー)の左右方向で、それぞれ自分のチームを選びます。
Ⅰコントローラーは1 Ⅱコントローラーは2
SKILL LEVEL・HALF TIMEの選び方は、1PLAYER GAMEと同じです。

STARTボタンを押すと、試合開始です。
左側のゴールがⅠコントローラー側です。
試合開始は、1PLAYER GAMEと同じです。


★チーム
各国のチームの略号は、IOCの表記に基づいています。
USA→(アメリカ)GBR→(イギリス) FRA→(フランス)FRG→(西ドイツ)
BRA→(ブラジル)JPN→(日本) ESP→(スペイン)


<遊び方>

SOCCERゲームには、コンピュータと対戦する1PLAYER GAMEと、2人で対戦する2PLAYER GAMEがあります。


頭上にコントローラーの番号が点燈表示されている選手を操作します。
ドリブル・シュート・パス・ゴールキーパーの動かし方等、それぞれの操作方法については、上記の『コントローラー操作の説明』をご覧ください。
同点の時には、P・K合戦があります。下記の『P・K合戦』をご覧ください。
このファミリーコンピュータサッカーでは、シュートされたボールが空中を飛んでいる時に、TIME OUTになった場合、そのボールは有効とします。
TIME OUTの3分前になると、警告音が鳴ります。
スローイング・ゴールキック・コーナーキック・間接フリーキックの時は、8秒以上ボールを持ち続けると、自動的にプレイしてしまいます。
前半と後半での、コートチェンジはありません。


グラウンド コート説明


キックオフ
キックオフで試合は自動的に始まります。プレイヤーの頭上に番号が表示された時から、十字ボタンで、選手をコントロールできます。

スローイン
ボールがタッチラインから外へ出た時に、スローインします。
十字ボタンを押して、どの選手にパスするか指定し、Bボタンを押してください。

ゴールキック
相手のキックで、ボールが味方のゴールラインから外に出た時に、ゴールキックをします。
十字ボタンを押して、どの選手にパスするか指定し、Bボタンを押してください。

コーナーキック
相手のキックで、ボールが相手のゴールラインから外に出た時に、コーナーキックをします。
十字ボタンを押して、どの選手にパスするか指定し、Bボタンを押してください。

間接フリーキック
相手がオフサイドの反則をした時に、間接フリーキックをします。十字ボタンを押して、どの選手にパスするか指定し、Bボタンを押してください。
直接ゴールシュートすることはできません。

P・K合戦
試合の前・後半が終わって、同点の時にP・K合戦をします。
画面上方に「P・K」と表示されます。
キッカー(キックする選手)を前進させて、十字ボタンの上下方向で方向を決め、Aボタンを押してください。
両チームとも、5回ずつキックをすることができ、多くゴールした方が勝ちとなります。(ただし、早い回数でも、勝負が決まった時点でゲーム終了)
P・K合戦で同点の場合は、引き分けです。


<用語説明>

★キックオフ
試合開始時、または、どちらかがゴールした後に、ゴールされた側が最初にするキックです。

★スローイン
ドリブルなどで、ボールがタッチラインより外に出た時に行ないます。
ボールを出したチームの相手チームの中の1選手が、ボールの出た位置から、手で味方の選手にボールをパスします。

★ゴールキック
シュートなどで、ボールが相手のゴールラインより外に出た時に行ないます。
ボールを出したチームの相手チームの中の1選手が、ボールの出た位置(画面のゴールより上か下か)によって、ゴールエリアの上か下の角からキックします。

★コーナーキック
ドリブルなどで、ボールが味方のゴールラインより外に出た時に行ないます。
ボールを出したチームの相手チームの中の1選手が、ボールの出た位置(画面のゴールより上か下か)によって、上か下のコーナーエリアからキックします。

★間接フリーキック
オフサイドなどの反則をした時に行ないます。
反則をしたチームの相手チームの中の1選手が、反則をした位置よりキックします。
直接ゴールシュートすることはできません。

★オフサイド
相手のゴールラインと、パスでボールを受け取る選手との間に、相手選手(ゴールキーパーも含む)が2人以上いない時にパスをすると、オフサイドの反則になります。
この場合、相手チームに「間接フリーキック」が与えられます。
ただし、このファミリーコンピュータ・サッカーでは、画面の処理上、ボールがハーフウエイラインを超える場合は、オフサイドを取りません。


ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る