ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る


たけしの戦国風雲児

このたびはタイトーゲームカセット『たけしの戦国風雲児』をお買上げいただきまして、誠にありがとうございました。
ご使用の前に、この『取扱説明書』をよくお読みいただき、正しい使用法でご愛用ください。
このゲームに登場する人物名・ストーリー設定はいずれもフィクションであり、実在の人物や歴史とは何ら関係ありませんので御了承ください。


<目次>

1.ゲームを始める前に
2.ゲームのスタート
3.パーティーゲーム
4.戦国ゲーム
5.日本全国ルートマップ
6.カードの種類
7.ゲームの進め方
  仕官ゲーム
  大名ゲーム
  統一ゲーム
  縦断ゲーム
  商人ゲーム
8.たけしの「そっと教えるぜ!」


<1.ゲームを始める前に>

■コントローラの使い方
十字キー カーソルの移動や方向の指定
アドベンチャー画面で十字キー左とAボタンを同時に押すと自分の様子が見れる
Aボタン コマンドの決定
さいころを振る
ジャンプ・ショット・スイング
Bボタン コマンドウインドウのON/OFF
スタートボタン 登録する名前の決定

ジャンケンは、十字キーの 右=グー、上=チョキ、左=パー
「いかさまカード」を持って、あるキーを操作すると、何かが起こるかも?! ヒントはたけしから聞いてね。


<2.ゲームのスタート>

『たけしの戦国風雲児』は、友だちや家族とみんなで一緒に楽しめちゃう、バラエティーゲームだよ。遊び方は、サイコロを振って自分のコマをすすめていく。ちょうどボードゲームの“すごろく”感覚だから、誰でも気軽に楽しく遊べちゃうよ。

■戦国ゲームとパーティーゲーム
 このゲームは大きく分けて、2種類の遊び方を選ぶことができる。ひとつは戦国ゲーム。これは戦国の日本を舞台に、すごろく形式でみんなと競い合うゲームで、2人~4人で遊べるんだ。すごろく形式といっても、ゲーム中にはアドベンチャーやアクションのシーンも登場する。ただのすごろくと思ったら大間違いさ。戦国ゲームの中には、日本縦断ゲーム、仕官ゲーム、大名ゲーム、統一ゲーム、商人ゲームの5つのシナリオがあるんだ。
 もうひとつはパーティゲーム。こちらは戦国ゲームのアクションシーンだけを集めたゲームだよ。苦手なアクションゲームをひとり練習するもヨシ、仲間を大勢集めてアクションゲーム大会するもヨシ、君の自由な発想で遊んでほしいな!

■ゲームセレクト
電源を入れてタイトル画面が表示されたら、→印のマークを十字キーで動かしてパーティーゲームか戦国ゲームかを選び、スタートボタンを押そう。


<3.パーティーゲーム>

■パーティーゲームのセレクト
タイトル画面でパーティーゲームを選ぶとゲームセレクトの画面になる。ゴルフ・川渡り・戦国インベーダー・地獄門・戦場・剣術・ジャンケンの7つのゲームがある。十字キーで好きなゲームを選ぶと、そのゲームが始まるよ。

【ゴルフゲーム】
たけしの大好きなゴルフゲームだよ。画面右下の上下に動いているバーがスイングの強さ。ここだと思ったところでAボタンを押そう。左上のホールにうまく入れば君の得点だ。何度も練習してタイミングをつかもう。ゴルフがうまくなると、たけしに気に入られるかも?
【川渡りゲーム】
川のなかの8つの岩の上にうまく飛び移って、向こう岸までたどり着けば得点だよ。ただし、飛び乗ると沈んでしまう危険な岩が1つだけあるから注意! デッパの魚にも気を付けよう。操作は、十字キーで飛ぶ方向のセレクト、Aボタンでジャンプだ。

【戦国インベーダー】
おなじみのインベーダーゲームの戦国版だよ。編隊を組んで攻めてくる兵を鉄砲で攻撃しよう。ただし、あくまでも目的は敵の大将を倒すこと。下っ端にばかり気を取られていると、いつまでたってもゲームは終わらないよ。操作は、十字キーで左右の移動、Aボタンで弾の発射だ。
【地獄門ゲーム】
たけし城でおなじみの、地獄門ゲームだ。3つ並んだ門のうち、1つだけ開かない地獄門がある。君の直感でこの地獄門を避けながら、ゴールまでたどり着こう。移動は十字キーだ。ただし、後戻り(下への移動)はできないぞ。カラスの襲撃にも注意!

【戦場ゲーム】
侍たちが左右2列に陣取って合戦をしている。君はこの戦場の真ん中を突っ切って、ゴールへ行かなくちゃならないんだ。流れ矢が飛んでくるのを上手に避けてね。プレイヤーの移動は十字キー。機敏さが勝負だぜ。
【剣術ゲーム】
腕利きの侍と、剣術の稽古をしよう。このゲームは2人で対戦することもできる。十字キーで左右の移動、Aボタンで剣を振り降ろすよ。ジャンケンになったら、十字キーでグー、チョキ、パーを選ぼう。パワーゲージが先になくなった方が負けだ。

【ジャンケンゲーム】
ジャンケンで陣地取りをするゲームだ。このゲームも2人でプレイできるよ。AまたはBボタンを押して前に進み、相手と出会ったらジャンケンしよう。勝てばそのまま前に進めるけど、負けたら自分の陣地に戻って再スタート。相手の旗のところまで進むか、相手を全滅させた方が勝ち。


<4.戦国ゲーム>

戦国ゲームを始める前には、いろんなことを決めなくちゃならない。どんなことを決めるのか、順を追って説明しよう。
ゲームスタート前の各項目のセレクトや決定、名前の入力は、すべてコントローラーⅠで操作してね。

①人数
このゲームは2~4人まで同時に遊べるので、何人でプレイするのかを、あらかじめ決めておかなくちゃいけない。人数を選んでAボタンで決定しよう。
②名前の入力
各プレイヤーの名前を5文字までで決めよう。▲のカーソルを十字キーで動かして、Aボタンで文字を入力しよう。1人めが終わったら、スタートボタンを押せば次の人へ進むよ。

③コマのセレクト
ゲームの中で自分が使うコマを決めるんだ。4種類のコマのなかから、好きなコマを選ぼう。自分のコマに愛着がわいてきちゃう(?)かもね。
④音楽のセレクト
戦国ゲームでは、各プレイヤーのテーマソングが決められるんだ。ゲーム中自分の番がくるとテーマソングがかかり、気分が盛りあがっちゃうってわけ。4曲のなかから好きな曲を選ぼう。

⑤ラッキーナンバー
ゲームのなかでサイコロを振ったときのラッキーナンバーを決めておくんだ。Aボタンを押すとサイコロが振られる。もう1度Aボタンを押せばサイコロの目が決まるよ。順番にみんなのラッキーナンバーを決めよう。
⑥ゲームのセレクト
戦国ゲームには、日本縦断、仕官、大名、統一、商人の5つのゲームがあって、それぞれが違った遊び方ができるんだ。どのゲームで遊ぶかをここで決めなくちゃいけない。5種類のゲームの遊び方については、下記「仕官ゲーム」~「商人ゲーム」を参考にしてね。


■5つの基本コマンド
さて、いよいよゲームのスタートだ。自分の番がくると画面に自分のコマが表示され、コマンドウインドウが開く。コマンドの決定はAボタンだ。ここでは基本的なコマンドの説明をしよう。
コマンドウインドウはBボタンで消したり出したりできるよ。

【サイコロ】
コマを移動させるには、まずサイコロを振らなきゃいけない。
サイコロを振る
「さいころ」を選ぶと壺振り師が現われて、サイコロを振ってくれるんだ。Aボタンを押すとサイコロを入れた壺を振り、ボタンを離すと壺を開けるよ。
コマを進める
サイコロの目が出たら、その目の数だけ自分のコマを進められるんだ。マップをよく見て行きたい方向を十字キーで決めよう。途中で別れ道に差しかかったら、十字キーでどちらに進むかを決めてね。
たけしマークのサイコロ
1~6までのフツウのサイの目のほかに「たけしマーク」が出ることがある。これが出ると、1~6の好きな数だけ進むか、7マス進むか、他の参加者のコマを動かすことができる。「相手を動かす」を選ぶと、他のプレイヤーのコマがウインドウに表示されるので、動かしたいコマを選びAボタンを押そう。選んだコマが画面中央に出たらもう1度Aボタンを押す。次に動かすサイの目を十字キーで選び、Aボタンで決める。あとは動かす方向を十字キーで決めればいいんだ。

【カード】
すぐ使えるカード
戦国ゲームには数十種類ものカードが登場する。ただし、「カード」コマンドでいつでも使えるカードは、たけちゃん、仕返し、インドの魔法、ジョンソン、いかさま、伝書バトの6種類だ。
10枚超えたら?
カードはコマンドで使えるものも含めて、全部で10枚までしか持てない。11枚目を手に入れたときは、持っている10枚のうち1枚を捨てなきゃいけないんだ。裏返しのカードのなかから1枚選び、Aボタンで決定する。1度開けたらオシマイの神経衰弱さ。

【ようす】
自分の順番がやってきたときに「ようす」コマンドを選ぶと、自分のコマの様子を見ることができる。お金、力、侍ポイントなどの現在値の他に、たけしからのメッセージも聞けるぞ! 持っているカード全部を見ることもできる。

【いちらん】
ゲームに参加しているプレイヤー全員の一覧表を表示するコマンドだ。各プレイヤーのコマと名前、力、お金などのデータの他、ゲームの目的もいっしょに表示される。

【マップ】
このコマンドで、全国マップの縮図を見ることができる。各地のお城の位置を、番号で確かめよう。4人のキャラクターのうち、点滅しているのが自分のコマだよ。下記日本全国ルートマップがついているので、そっちも参考にしてね。


<5.日本全国ルートマップ>

たけし城
神社
茶屋
船着き場
民家


<6.カードの種類>

コマンドで使えるカード
たけちゃんカード
戦国ゲームの守護神たけしを呼び出すカード。何かのチャンスをくれるかもしれないよ。
仕返しカード
他のプレイヤーから、お金やカードを奪うカード。奪われたら奪い返しちゃえ!
インドの魔法カード
魔法で好きなところへ飛んで行けるカード。ただし、あまり遠くへは行けないよ。
ジョンソンカード
このカードを使った後にサイコロを振ると出た目の数の2倍進めるんだ。
伝書バトカード
伝書バトを飛ばしてマップを自由に見ることができる。何度でも使える便利なカード。
いかさまカード
その名のとうり、サイコロの目をいかさまできるカード。使うと好きな目が出せる。


持っていると効果があるカード
手形カード
持っているとめんどうな手続きなしに、関所を通過できる。使用は1枚1回限り。
天の羽衣カード
かる~い羽衣のおかげで、川も沼も平気で通れちゃうよ。これも1枚1回限り。
隠れ蓑カード
着ている者の姿を隠す蓑で、戦場や山賊のマスを通過できる。1枚につき1回。
7光カード
仕官するとき使うと、侍ポイントがイッキに10増える。頼りになるカードなのだ。
印籠カード
これさえあれば、関所なんかコワクないぜ。何度でも関所を通過できる、フリーパス。
おみくじカード
おみくじを持っていると、きっとイイコトがあるよ。幸運を呼ぶ御守りみたいなものだ。
紹介者カード
このカードを持っていると、仕官するときに侍ポイントが5アップするぞ。
ネタカード
笑いのネタを仕入れておくと、殿様を喜ばすことができるよ。
道連れカード
旅は道連れ、世は情。姫/町人の娘/性悪女の3種類のカードがある。
おふだ
神社のおふだを持っていると、何かの御利益があるかもね。
刀カード
たけとら/まさむね/こしひかり/たけみつの4種類の刀があり、攻撃力が違う。
保険証カード
持っていると、ケガをしたときにお金がもらえるよ。備えあれば憂いなし、だね。
割引券
持っているとお店で品物が安く買えるよ。
福引券
町の福引所へ持って行くと、福引が引ける。
奥様カード
美人/普通/ブス/どブスの4種類がある。結婚するともらえるよ。
子供カード
美少女/美男子/ブス/ぶ男子の4種類。子供が生まれるともらえるよ。
密書カード
これを持っていると、関所で怪しまれて捕まってしまうのだ。
鉄砲カード
鉄砲なんか持ち歩いていると、当然関所で捕まってしまう。


<7.ゲームの進め方>

各ゲームの説明にはいる前に、戦国ゲームに出てくる数値の意味を覚えておいてね。
お金 何はともあれ、先立つものはお金。ゲームを進めるためにも、お金はとっても重要なんだ。お金はたけしも大好きだって。
体力のことで、この数値がゼロになるとプレイヤーは死んでしまう。死ぬとたけし様が復活させてくれるけど、お金の半分と持っていたカードを取り上げられちゃうんだ。
侍ポイント 侍になる(仕官する)には、このポイントを稼がなくちゃならない。仕官したあとは、「出世ポイント」という呼び名に変わって、大名になるためのポイントになるんだ。
ラッキーナンバー サイコロでラッキーナンバーが出ると、もう1度振ることができる。1回目に動くときは、関所も通過できてしまう。
人気 大名になってからは、人気という数値がカウントされるようになる。人気が低いと年貢や徴兵がうまくいかないのだ。
兵士 大名になって徴兵すると兵士が増える。少なくとも100人兵士がいないと、敵の城に攻め込むのは危険だ。
1Pプレイの方法は、プレイヤーの人数を選択する画面の時、ⅡCONの十字キーの左、上を押し、Bボタンを押しながらⅠCONのAボタンを押せば、1Pプレイになります。

■季節について
戦国ゲームの中には君たちの住んでいる世界と同じように、季節の移り変わりがあるんだ。春は過ごしやすくて旅も順調に進むけど、夏に大雨が降ったり、秋には台風が来てなかなか動けなくなることもある。冬になると寒さで足取りが鈍くなるしね。


<【仕官ゲーム】>


●目的
プレイヤー全員が浪人の状態でゲームをスタートし、誰がいちばん早く全国を統一するかを競うゲーム。長い長いゲームだけど、まずはどこかのお城で仕官するのが最初の目的だ。

●遊び方のポイント
仕官ゲームは大田城を振り出しにゲームがスタートし、仕官するまでの放浪編、大名になるまでの出世編、全国を統一するまでの統一編に分れている。ここでは仕官するまでの放浪編について、少しヒントを教えちゃおう。

★仕官するには?
まず、九州のたけし城へ行って、たけしから「紹介状」をもらおう。これを手に入れないと、仕官はできないんだ。

★侍ポイントを稼ごう
侍としての能力が侍ポイント。侍ポイントを稼ぐには、道場でけいこして修行を重ねること。侍ポイントが低いとなかなか仕官させてもらえないぞ。

★お城へ行って仕官しよう
侍ポイントが十分にたまったら、ともかくお城へ行って仕官を申し出てみよう。もしも断られたら、侍ポイントがまだ不足だってことだ。もう少しガマンして道場で修行を続けてみよう。

★都会の城はムズカシイ
下の画像はお城の中に入ったところ。どこのお城も同じに見えるけどじつはお城によってレベルが違うんだ。どっちかといえば、地方が狙い目。

★御前試合に出てみる
御前試合に勝つことができると、紹介カードを持っていなくても仕官できるぞ。ただし、相手は剣術のプロ。ヤミクモに戦ったってとうてい歯が立たない。そこで奥の手をつかって……。

★芸人の道もある
お城で芸をすると、場合によっては仕官させてくれる。侍ポイントが低くても、紹介状がなくてもOKだから、芸人として仕官するのが、いちばん手っ取り早いやり方なのだ。ただし、後で苦労しても知らないよ!


<【大名ゲーム】>


●目的
プレイヤー全員が仕官したところからスタートし、誰が最初に全国を統一するかを競う。大名になることが第一の目的で、その後全国統一をめざして統一編にはいる。

●遊び方のポイント
大名ゲームは、大名になるまでの出世編、全国統一するまでの統一編に分れている。大名になってからは統一ゲームの説明を読んでもらうとして、ここでは出世編についての説明をしよう。

★大名になるには
大名になるには2つの方法がある。1つは地道に出世ポイントを稼いで出世する方法。もう1つは下剋上。つまり、自分を雇ってくれた殿様を倒して成り上がってしまおうというわけだ。ただし、下剋上で勝つのはそう簡単じゃないから念のため。ま、アレさえあればこっちのもんだけど……。

★出世ポイントの稼ぎ方
まず、殿様のゴキゲンを取るのが1番の出世の近道。殿様に気に入られるようにおべっかを使ったり、命令を聞いて殿様のお役にたったり、ヒラの武士はたいへんなのだ。

★姫を探せ!
殿様に「姫を探してくれ」と言われることがある。この命令を見事果たして姫を連れ帰れば一気に出世ポイントが稼げ、殿様の跡を継いで大名になることができるんだ。

●出世編ではここが大事
出世編は大名になることが目的だけど、この後統一ゲームにはいる前に、やっておいたほうがいいことがあるんだ。
お金を貯める
大名になってしまうと、なかなかお金儲けができなくなるので、そのまえにできるだけお金を稼いで蓄えておこう。
奥様をもらい子供を作る
大名になると奥様をもらうのが難しくなる。だから、何とかして出世編のうちに奥様をもらうようにしよう。神社の縁結び祈願は、けっこう効果があるよ。
カードを手に入れる
役に立ちそうなカードを出世編のうちに手に入れておくと、大名になってから楽ができるよ。


<【統一ゲーム】>


●目的
プレイヤー全員が大名になった状態からゲームが始まる。各地に散らばる7つの城を占領し、全国を統一することが統一ゲームの目的だ。

●遊び方のポイント
大名になると、いよいよ最終目的の日本統一をめざす、統一編が始まるんだ。それじゃ、全国を統一するための方法を少しだけ教えちゃおう。

★人気をとろう
みなのものにお金を分け与えたりして自分の人気を高めよう。奥様が美人だと人気の上がり方も大きくなるから、やっぱり美人の奥様をもらっておいたほうがトクだ。

★兵士を増やそう
人気が上がれば自然に兵士も増えてくるはずだよ。逆に、高い年貢ばかり取り立てていると、人気が下がって兵士が集まらなくなるんだ。資金を取るか、兵士を取るかの問題だけど、他の城に攻め込むためには兵士のほうが大事。

★神社へ行こう
兵士を率いて他の城へ攻め込む前に、神社で武運長久祈願をしておこう。これをせずに敵の城を攻めるのはやめたほうがいい。神社では他にもいろんな祈願ができるよ。

★城を落とそう
兵士がたくさん集まって、神社の祈願もすんだら他の城へ攻め込もう。城に攻め込むと画面はジャンケンバトルになり、勝つとその城が自分の手にはいるんだ。ただし、負けると兵士が減ってしまう。

★政略結婚しよう
城を落とさなくても、政略結婚をすれば、その城を自分の仲間にすることができる。兵士が減ることはないけど、たくさんのみつぎ物を渡さなくっちゃいけない。

●全国統一
城を占領したり、政略結婚したりして、全国の7つの城のすべてがゲームに参加したプレイヤーたちのものになったら、ゲームは終了。いちばん多く城を取ったプレイヤーが優勝だ!


<【日本縦断ゲーム】>


●目的
北海道の網走を振り出しに、九州のたけし城まで行くのが目的のすごろく式のゲーム。全国統一が目的の仕官、大名、統一ゲームをやる前に、このゲームで各地を足慣らししておくといいかもね。

●遊び方のポイント
ただサイコロを振ってコマを進めていればゴールにつくと思うかも知れない。ところが、北海道から九州までの遠い道のりには、沼や川、戦場など、君の行く手をはばむたくさんの障害が待ち受けているんだ。こういうところに差しかかると、普通はアクションゲームで切り抜けなきゃいけないんだけど、じつは他にも通り抜ける方法があるんだ。
 1つはラッキーナンバーが出たときに、1回目の移動で通過してしまうこと。2つめは、天の羽衣カードや隠れ蓑カードなど、そのマスを素通りできる便利なカードを手に入れること。
 それから、船に乗るためにお金をためるか、空を飛べるインドの魔法カードを手に入れないとゴールには行けないよ。
 ゴールのたけし城につくと、ゴルフゲームをすることになる。ホールインワンすればゴールだけど、たけしに何かおみやげを持っていると……?


<【商人ゲーム】>


●目的
大田城を振り出しに、ただひたすらお金を貯めることが目的のゲーム。3千、5千、1万のなかから目標の金額を決め、その金額のお金を先に貯めたほうが勝ち。

●遊び方のポイント
とにかく何でもいいからお金儲けをしよう。いろんな儲け方があるけど、その1部をちょっと紹介しよう。

★仕事をする
地味なようだけど、確実にお金を稼ぐには仕事をすること。仕事の質にもいろいろあって、フツウの仕事はあまり儲からない。つらい仕事をすればお金は多くもらえるけど、体力を使う。いちばん楽な仕事でしかも儲かるのは、やばい仕事。ただし、あまりやばい仕事ばかりやっていると町方につかまってしまうので注意!

★とばで稼ぐ
とばで勝負して当たれば5倍のお金が手に入るよ。
当たる確率は高くないけど、あのカードさえあれば……。

★取引する
いらない持ち物は物価の高い大阪で売るといいよ。


<8.たけしのそっと教えるゼ!>

まじめなヤツにゃ下克上はムリだね
どうせやるならキタネエ手を使え
山賊の親分は1度やったらヤミツキになるゾ
殿様の命令なんざほっとけほっとけ!!
旅に出ちまえばこっちのもんさ
負け戦ばかりだ? しょーがねえなぁ
神様にお祈りしておふだでももらいな
オレんとこへテブラでくるなョ


ゲームの説明書サイト“げーむのせつめいしょ(仮)”
トップページに戻る