つるピカハゲ丸
めざせ! つるセコの証
このたびはジャレコ・ファミリーコンピュータ用カセット「つるピカハゲ丸」をお買上げいただきまして誠にありがとうございます。「つるピカハゲ丸」を楽しくプレイしていただく為、ご使用前にこの取扱説明書をよくお読みいただき、正しい使用方法でご愛用ください。
<もくじ>
ストーリー ゲーム構成 画面構成 |
コントローラーの説明 アクションステージの操作方法 主な登場人物 |
<ストーリー>
太古の昔、宇宙から飛来した謎の物体「つるセコの証」。
「つるセコの証」によって貯える知恵(つるセコ)に目覚め、人類を歴史の影から繁栄へと導いてきた「つるセコキング」。
な~んと、ハゲ丸はその偉大なる継承者だったのです!
世界のどこかに隠されたその「つるセコの証」を探し出す冒険に旅立つことになってしまったハゲ丸……。
さあ、真の「つるセコキング」を目指して大活躍だ!
<ゲーム構成>
ゲームの進め方
このゲームはアドベンチャーステージ、アクションステージそしてマップ画面の3つから構成されています。
マップ画面で行きたい場所までハゲ丸を移動させることでアドベンチャーステージに入ることができます。
ハゲ丸が選んだ場所と状況によりアドベンチャーステージからアクションステージに切り替わり、そのステージをクリアすることでゲームは先へと進んでいきます。
また敵を倒して集めたお金は買い物や敵への攻撃に使え、ゲームの攻略に役立ちます。
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
<画面構成>
アドベンチャーステージ
ゲーム攻略に必要なヒントやアイテムを手に入れたり買い物をすることができます。状況によりアクションステージに切り替わります。
![]() |
![]() |
<コントローラーの説明>
●アドベンチャーステージの操作
十字ボタン | コマンドの選択。 メッセージ表示中はボタンの上を押すことで表示を早送りすることができます。 |
Aボタン | コマンド決定。 メッセージが長い場合はAボタンを押すことで次のメッセージが表示されます。 |
十字ボタン | ハゲ丸の左右移動。 押しつづけると加速が付きます。 上を押しながらBボタンを押すとコイン投げ攻撃。 |
Aボタン | ハゲ丸のジャンプ。 助走が付いた状態で最長時間押すとMAXジャンプになります。 |
Bボタン | ハゲ丸が逆さまになって頭突き攻撃ができます。 (十字ボタンの上と合わせてコイン投げ攻撃。) |
スタートボタン | ゲームのポーズ |
十字ボタン | ハゲ丸の移動。(マップ上の道の上に限ります。) |
<アクションステージの操作方法>
|
|
<主な登場人物>
|
|