コナミ
ワイワイワールド
このたびはコナミの「ワイワイワールド」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。
プレイされる前にこの説明書をお読みいただきますと、より一層楽しく遊べます。正しい使用法でご愛用ください。
<もくじ>
ストーリー 遊び方 コントローラーの使用法 画面の説明 |
アイテムの説明 パスワードについて 敵キャラクターの紹介 |
<ストーリー>
「たいへんだ!たいへんだ!!これはエライことになったぞ!!悪の大魔王ワルダーが地球を侵略しはじめたぞ!!時間と空間がめちゃくちゃになっちゃった!!」
ドンブリ島のシナモン博士は研究室のモニターを見ながらあわてていた。
でも頭のいいシナモン博士は、すぐに全世界のヒーローたちに連絡をとりはじめた。彼らもきっと、ワルダーと戦いはじめているはずだ。ところが、ヒーロー達からの応答がないではないか!!きっとみんな捕まってしまったんだ!!またまたあわてるシナモン博士……
「ピ――ッ、ピ――ッ、ピ――ッ、シナモン博士!シナモン博士!こちらコナミマン。応答願います!!」
「おおっ!!コナミマン。無事だったか!!!」
「ボクは大丈夫だけども、他のヒーローたちは、みんな大魔王ワルダーに捕まってしまいました。これから博士の研究室にまいります!」
ビュワ――――ン!!
「ああ!コナミマンよく来てくれた。さぁこれがわしのつくったアンドロイドのコナミレディーだ。彼女と共にヒーロー達を大魔王ワルダーから救い出し、みんなと力をあわせてワルダーを倒してくれ!たのんだぞ!!」
![]() |
![]() |
![]() |
コナミマン | コナミレディー | シナモン博士 |
<遊び方>
――コナミのヒーロー達を助け出し、悪の大魔王ワルダーを倒せ!!――
● | それぞれのワールドに捕われているヒーローを助け出すんだ! |
● | 2人で、コナミマン(Ⅰコントローラー)、コナミレディ(Ⅱコントローラー)になって、同時にプレイできるぞ! |
● | 途中パワーアップのアイテムを見つけても、共通アイテム以外はそれぞれのヒーロー用だから、そのヒーローじゃないととれないんだ。 |
● | ヒーローを救い出すと、プレイヤーセレクトで、そのヒーローも戦ってくれるんだ! |
● | 8人全員そろったら、ワルダーを倒しに行こう!ワルダーは宇宙のどこかにかくれているんだ。ビックバイパー・ツインビー発進!! |
<コントローラーの使用法>
● | 十字コントロールボタン 「左」「右」:プレイヤーが左右に移動します。 「上」「下」:階段の登り降りに使います。 「下」 :プレイヤーがしゃがみます。 | ||||
● | Bボタン プレイヤーが攻撃します。 | ||||
● | Aボタン
| ||||
● | STARTボタン プレイヤーの状態がわかるサブ画面になります。 | ||||
● | 十字コントロールボタン「上」+Aボタン(プレイヤーセレクト) ヒーローの中からプレイヤーを選ぶことができます。 |
● | 攻撃アイテムのセレクト 十字コントロールボタンの「下」を押しながらAボタンを押します。 |
● | あそび 江戸ステージの店の前で十字コントロールボタンを「上」に入れると、ギャンブルステージに入れます。 |
● | ヒーローの救出 「カギ」のアイテムを持っていると、ヒーローの捕われている所で十字コントロールボタンを「下」に入れると救出できます。 |
<画面の説明>
【アクションステージ】
このアクションステージのどこかにヒーローが捕われているんだ。
ヒーローを助けるにはそのステージのボスを倒し、カギを取るか、セットされているアイテムのカギを見つけなければならないんだ。
途中で研究室に戻るには、転送装置まで戻って、転送装置の真中で十字コントロールボタンを「下」に入れると戻れるぞ。
もし、どうしてもゲームが前に進めなくなったら、それぞれのコントローラーの十字コントロールボタンの「上」を押してABボタンとSELECTボタンを同時に押すと、プレイヤーが1人ずつアウトになり、コンピュータールームにもどれます。
![]() |
![]() |
![]() |
まだ助けられていないヒーロー |
![]() |
助けたヒーローがやられている |
![]() |
![]() |
![]() |
<アイテムの説明>
【専用アイテム】
アクションステージでは、それぞれのヒーロー専用アイテムがあるんだ。
他のプレイヤーが取ろうとしても取れないぞ。
![]() |
ビームガン コナミマン専用。ビームが撃てるようになる。 |
![]() |
ヒートガン コナミレディ専用。弾を撃つことができる。 |
![]() |
十字架 ブーメランのように投げられる。 |
![]() |
手裏剣 飛び道具。三方向に飛び、岩をもくだく。 |
![]() |
パチンコ 弾を飛ばして遠くの敵も倒せる。 |
![]() |
まねきねこ “必殺小判投げ”が使える。 |
![]() |
バナナ 食べると元気もりもりになり、力まかせに岩を投げる。 |
![]() |
ドーナツ これを食べると、古代未知エネルギーの力によって、イオン砲として武器になる。 |
![]() |
宝箱 開けてビックリ!!玉手箱。 |
![]() |
ミニハート 敵を倒した時に出る命の素。取るとライフメーターが2目盛り回復する。 |
![]() |
ビックハート 敵を倒した時に出る命の素。取るとライフメーターが5目盛り回復する。 |
![]() |
弾丸 敵を倒した時出る弾。 取ると使用できる弾数が増える。 |
![]() |
ヨロイ ライフの減り方が少なくなる。 |
![]() |
聖水 取ったプレイヤーのライフメーターがいっぱいになる。 |
![]() |
オニギリ 持っていると、ピンチになったプレイヤーのライフがUPする。 |
![]() |
カギ ヒーローを助け出す時に必要。 |
![]() |
マント これを手に入れると、コナミマンとコナミレディーは空を飛べる。 |
![]() |
カプセル 全てのプレイヤーの攻撃力が倍になる。 |
![]() |
ミサイル ビックバイパーが取ると誘導ミサイルが使える。敵を追いかけて攻撃する。 |
![]() |
レーザー ビックバイパーが取ると弾がレーザーに変わり、敵を貫通する。 |
![]() |
パンチ ツインビーが取ると、腕がロケットパンチになって飛んで行き、またもどってくる。 |
![]() |
リップルレーザー ツインビーが取るとリップルレーザーに変わり、攻撃範囲が大きくなる。 |
![]() |
スピードアップ 1つで1段階スピードがUPする。(7段階まで) |
![]() |
オプション 分身ができる。(2つまで) |
![]() |
バリア 5発まで敵の弾を防ぐことができる。 |
![]() |
ベル 動いている雲を撃つと、中から1つ出てくる。このベルを8回撃つと、ベルがパワーUPアイテムに大変身! |
<パスワードについて>
ゲームを途中で終わらせたい時は、シナモン博士のコンピュータールームに戻るんだ。シナモン博士がパスワードを教えてくれるから、それをメモしておくと、電源を切ってもゲームオーバーに時に持っていたアイテムで、再びゲームを始めることができるんだ。
![]() |
![]() |
<敵キャラクターの紹介>
【港町ステージ】
| ||||
|
| ||||||
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|